この間悔しい思いをしたので、今度はカイジ見に行ってきました。

例によってレイトショーです。

ただ、正直言うと大して期待はしてなかったんですよ。

いや、だってマンガ読んだ事ある人なら分るでしょうが、まぁ無理じゃないですか。

予告編チラッとみたら




限定ジャンケン  橋  Eカード



この3本が2時間少々で収まるわけがない。

限定ジャイケンだけでも、バックリ3~4時間は欲しい所です。



大体にして、カイジの醍醐味は巧妙な心理戦じゃないですか。

それをサラッと2時間枠に詰め込んで、深い内容になるわけがないと。

思っていましたよ。

本編始まる前の新作予告で紹介された「2012」のほうが、よっぽど面白そうでした。

とはいっても、今回は見渡す限りカップはいません。ホント一組も無しです。

気兼ねなく本編に集中できそうです。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・























ほらね、面白くないしょ?


開始55分で意味も無く巨大なポップコーン容器を小脇に抱え、立ち去った事は言うまでもありません。

ワーナーマイカルのポップコーンって、なんで無駄に大きいのでしょうか?ポップコーンというか、その容器が。