5月26日

何の日
県民防災の日(秋田県)
1983年5月26日に日本海中部地震が発生し、津波などにより104名の犠牲者を出したことから。

出来事
1916年 - 朝日新聞で夏目漱石最後の作品『明暗』が連載開始。
1923年 - 第1回ル・マン24時間レースが開催。
1924年 - アメリカ合衆国でいわゆる排日条項を含む移民法が成立。
1927年 - フォード・モデルTの生産が終了。
1932年 - 斎藤実内閣発足。
1933年 - 鳩山一郎文部大臣が滝川幸辰京都大学法学部教授を自由主義思想を理由に強制免官、教授団と学生による抵抗運動に発展。(滝川事件)
1937年 - 双葉山定次が第35代横綱に昇進。
1942年 - 日本文学報国会設立。
1948年 - 神田共立講堂で日本初のファッションショー開催。
1952年 - 西ドイツ平和取り決め(ボン協定)調印、アメリカ・イギリス・フランスによる西ドイツの占領が終了し外交関係を樹立。
1960年 - 安保改定阻止国民会議が全国で統一行動、国会周辺で17万人を超す請願デモ。
1963年 - 横綱・大鵬が大相撲史上初の6場所連続優勝。
1966年 - ガイアナがイギリスから独立。
1969年 - 東名高速道路が全線開通。
1971年 - オーストリアと中華人民共和国、外交関係を樹立。
1972年 - ニクソン米大統領とブレジネフ・ソ連書記長がモスクワで「第一次戦略兵器制限交渉」(SALT I)に調印。
1983年 - 日本海中部地震発生。
1990年 - 東京都板橋区の第一化成工業(株)工場で爆発事故。死者8、負傷18。
2002年 - 南海電気鉄道和歌山港線の和歌山港駅~水軒駅間が廃線になった。
2003年 - 東北地震発生。

誕生日
1264年(文永元年4月29日) - 惟康親王、鎌倉幕府7代将軍(+ 1326年)
1597年(慶長2年4月11日) - 千姫、徳川秀忠の娘、豊臣秀頼の正室(+ 1666年)

1907年 - ジョン・ウェイン、俳優(+ 1979年)

1934年 - 東海林のり子、レポーター・元ニッポン放送アナウンサー

1937年 - モンキー・パンチ、漫画家

1952年 - 快楽亭ブラック_(2代目)、落語家

1960年 - 石原慎一、俳優・声優・歌手

1968年 - 岩井由紀子、元おニャン子クラブ

1971年 - TAKURO、ミュージシャン(GLAYリーダー)
1975年 - つるの剛士、俳優、歌手
1977年 - 伊東美咲、女優
1979年 - TAKE-C、ミュージシャン(SHAKALABBITS、ギター)

1982年 - 松金洋子、グラビアアイドル
1983年 - 西脇愛美、歌手
1983年 - 渡部若菜、元舞台女優