2月1日


何の日
生活習慣病予防週間(2月7日まで)
テレビ放送記念日
1953年2月1日にNHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始したことに由来。 


出来事
1793年 - フランス国民公会がイギリス・オランダに宣戦布告。
1890年 - 徳富蘇峰が『國民新聞』を創刊。
1895年 - 京都電気鉄道(後の京都市電)・塩小路東洞院通~伏見町下油掛6.4kmが開業(日本初の電気鉄道)
1896年 - ジャコモ・プッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』がトリノで初演。
1899年 - 東京~大阪で初の長距離電話が開通。1通話1円60銭。
1902年 - 清朝政府が纏足禁止令を発布。
1906年 - 第二次日韓協約に基づいて日本の被保護国となった韓国に韓国統監府が開庁。
1911年 - 徳富蘆花、一高弁論部大会で「謀反論」を講演。
1928年 - 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」創刊。
1938年 - 山川均・大内兵衛・美濃部亮吉ら労農派教授グループ約30人が検挙(第二次人民戦線事件)
1946年 - 第一次農地改革を実施。
1946年 - NHKラジオで平川唯一の『英会話教室』が放送開始。
1948年 - 沢田美喜が大磯に混血児救済施設「エリザベス・サンダースホーム」を開設。
1953年 - NHKが東京地区で日本で初めてのテレビ本放送を開始。
1954年 - マリリン・モンローとジョー・ディマジオが新婚旅行で初来日。
1956年 - 「自動車損害賠償保障法」(自賠責法)施行。自賠責保険の強制加入を実施。
1958年 - エジプトとシリアがアラブ連邦を結成。
1959年 - 日本教育テレビ(現テレビ朝日)が開局
1960年 - 東京・丸の内に日本初の地下駐車場を開設。
1961年 - 深沢七郎『風流夢譚』の雑誌『中央公論』への掲載をめぐって、嶋中・中央公論社社長邸を大日本愛国党の右翼少年が襲撃。家事手伝いの女性を刺殺(嶋中事件)
1962年 - 東京都の人口が一千万人を突破。世界初の一千万都市に。
1965年 - 原水協から社会党・総評系が分裂し、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)を結成。
1967年 - 大阪府東部の布施市、河内市、枚岡市の3市が合併、東大阪市が発足。
1969年 - 内山田洋とクール・ファイブがシングル『長崎は今日も雨だった』でレコードデビュー。
1979年 - イランのアヤトラ・ホメイニが亡命先のパリから帰国。
1983年 - 老人福祉法改正。70歳以上の医療無料制を廃止。
1984年 - 国鉄で貨物列車の大整理を伴う大規模ダイヤ改正を実施。
1984年 - 吉川晃司がシングル「モニカ」でデビュー。
1987年 - 北海道の国鉄広尾線(帯広~広尾84.0km)がこの日限りで廃止。ブームになった愛国駅と幸福駅が廃止に。
2003年 - STS-107スペースシャトルコロンビア号がテキサス州上空で空中分解事故。乗員7名が全員死亡。
2004年 - みなとみらい線(横浜~元町・中華街間)開業。
2004年 - 岐阜県吉城郡の古川町、神岡町、河合村、宮川村が合併。飛騨市が誕生。
2005年 - サッカーJリーグの「ジェフユナイテッド市原」が「ジェフユナイテッド市原・千葉」に改称。
2019年 - 直径2キロの小惑星が地球に接近すると予測されている。


誕生日
1394年(応永元年1月1日) - 一休宗純、禅僧(+ 1481年)

1706年(宝永2年12月18日) - 山脇東洋、医学者(+ 1762年)

1901年 - クラーク・ゲーブル、俳優(+ 1960年)

1931年 - ボリス・エリツィン、ロシア初代大統領(+ 2007年)

1933年 - 渡辺貞夫、ジャズミュージシャン

1950年 - 山本譲二、歌手
1950年 - 徳川慶朝、写真家
1951年 - 中村雅俊、歌手、俳優

1958年 - みうらじゅん、漫画家・エッセイスト

1961年 - 黒田アーサー、俳優
1962年 - 布袋寅泰、ギタリスト・ミュージシャン

1964年 - 磯野貴理、タレント
1967年 - 大久保博元、元プロ野球選手・タレント・プロ野球コーチ

1968年 - 押尾コータロー、ギタリスト
1968年 - リサ・マリー・プレスリー、歌手 (エルヴィス・プレスリーの娘)

1973年 - 川田広樹、お笑い芸人(ガレッジセール)

1983年 - 屋良朝幸、ジャニーズ

1984年 - 須江篤史、ミュージシャン(AJISAI)

1985年 - KENTARO、ギタリスト(少年カミカゼ)
1986年 - 西田美歩、グラビアアイドル

1992年 - 南梨央、女優
1994年 - 藤江れいな、AKB48