いつもブログを読ませてもらってる方に教えて頂き、7月2日に主人と息子と三人でフリマに行ってきましたひまわり


場所は黄金城道歩行街内にあるMr.Wood schoolで、lettamoreというフリマでしたチュードキドキ


幼稚園?をフリマ会場にしてるんですかね、会場がミニサイズで可愛かったですイエローハーツ


まず2階から見に行ったら、ハーブティーの試飲で迎えてくれました~ちょうちょチョコ




その次、手作りの雑貨売り場が何ヵ所かあって、色々見ちゃいました。
私が買ったのは、コースター(私用)




コースター(主人用)




シュシュ(私用)




シュシュ(これももちろん私用)




他にはない手作り感が可愛いですよねヒヨコ


あと、xiang xiangという手芸教室もやっている方が出店をされていて、見させてもらいました。ここはブログを読んでいて、いつも可愛い生地を使っているな~と思っていて、やっと実物が見られた!という感じですイルカオカメインコルンルン


それで、肩からかけられる鞄を探してる旨を伝えたら、今は商品としては置いていないので、また作りますと言ってもらいましたグラサンハート子連れで出掛けると、抱っこひもをつけてたり、ベビーカーを押したりすると、何かと両手が空いてる方が良いんですよね。しかも、防犯用にもファスナーが付いてたりすると安心ですよねひまわり


商品化されるのが楽しみです目ヤマトギャラリーのお店にも色々納品してるみたいなので、今度またじっくり見に行きますガーベラ


その後、地下の会場に行ったらば、ワークショップをやってました🎵息子を連れてワークショップはちょっとまだ早いので、チラリと見て終わりました。


帰りは高島屋のもんべえでランチして帰りました口笛


上海へ来て2か月、休日の過ごし方は外食が多かったのですが、こんな時間の過ごし方もあるんだなと、楽しい発見ができましたうさぎクッキーくまクッキー