札幌市アイシングクッキー教室
JSAアイシングクッキーマスター認定講師
・HNR・です。
JSAの新講座
フリーフロムデコスイーツ認定講師講座を受講してきました。
東京でJSAの講座を受講するのは2017年のジンジャーブレッド以来!
とても楽しみにしていました。
フリーフロムスイーツという言葉は初めて聞きましたが、
〇〇不使用のスイーツという意味。
卵・乳製品・グルテン・白砂糖・合成着色料フリーの
スイーツをJSAらしく美味しく、可愛らしくデコレーション
した講座です!
ヴィーガン発祥の国イギリスや欧米では、
普段のケーキと一緒にグルテンフリーや乳製品フリー、
エッグフリーなどのフリーフロムスイーツが並んでいるそ
うです。
日本でも私がアイシングを始めた10年前と比べ、
フリーフロムのお菓子を見かけることが多くなり、
アレルギー対応、健康的なスイーツに興味があったので
受講を決めました。
表参道校に訪れるのも楽しみにしていました♪

レッスン1は座学。
フリーフロムスイーツの基礎知識、材料などを学びます。
ジンジャーブレッドでもお世話になった本部講師の
真次先生にしっかりと教えて頂きました。
レッスン2はメレンゲクッキー。

卵白・白砂糖・合成着色料フリーなのにサクサクとっても
美味しいんですよ♡
レッスン3はデコカップケーキ。

キャラメルソースが入ったココア味のカップケーキです!
ヴィーガンフォンダンの作り方も学びました。
キャラメルソースも美味しいっ♪
レッスン4はアイシングクッキー。

クッキーもアイシングクリームもすべて、
グルテン・乳製品・卵・白砂糖・合成着色料不使用
(ヴィーガン対応)です。
でもサクサク美味しい♡
レッスン5はドリップフラワーケーキ。

手作りのベリージャムをサンドしたバターケーキ(これだけでも美味しい!)に、
スイスバタークリームでデコレーション♪
作りごたえ、食べ応えバッチリの可愛らしいケーキです♡
レッスン6は卒業制作。

ハロウィンリースをテーマに作りました♡
今回受講して様々な知識や作り方を学ぶことができました。
JSAの講座は可愛らしいのにお味にもこだわっていて
美味しいというところが魅力です♡
早速作りたいものが沢山!
オンラインで受講しようか迷ったけれどバタークリームは
自分で用意は難しかったので対面で受講して良かったです。
丁寧な準備や楽しく教えてくださった本部講師の
真次先生、松浦先生、ご一緒の鈴木先生ありがとうございました!!
久しぶりの1人旅行に快く行かせてくれた家族にも感謝です!
※機内から見える雲が綺麗でした!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。