どんな気持ちで毎日 幼稚園に行ってるんだろうと
考えると、心が痛むし 尊敬してしまいます。
だけど、だからと言って 心が強い と決めつける
のはよくないと思う。
悲しいけど、我慢して頑張っている
小さな心が壊れないことを祈っています。
ちなみに、悪気がない という問題では
ないような気が。
私たちが子どもの頃は、事前に親が
言っちゃダメって釘をさしていたような気が。
今時のお母さんたちは
自分の子どもは言ってない と
確信があるのでしょうか、、??🤔
ナチュラルな疑問。
悪気があろうがなかろうが
言ってはいけないことは いけない と
教えてあげないと
子どもは分からないんです。
人を傷つけることをいう子 というレッテルを
貼られる前に注意してあげてください。
お母さん死んじゃったんでしょー?
なんていう子ども悪意しか感じない。
わたしは海老蔵さんたちの味方なので
相手側の子どもが許せないのですよ。

はぁ。
独り言でした。
