こんにちは( ˘ω˘🫶🏼 )" むらびとです!


前回からのお話の続きです( ⸝ ˘ω˘ )⸝🤍
そんなこんなでドタバタと2度目の一時帰国🇨🇦✈︎🇯🇵


事前に母が予約をとってくれていた病院へ
紹介状を持って
精密検査(コルポスコピー検査)を受けにいきました🌷🌷🌷


診察室に入ると、
私(27)とほとんど同じくらいの年齢でしょうか
若くて、シュッとした男の先生!
心の中の私🥹👉🏻婦人科系の先生は年配のおじさんか女医さんがいいなと
わがままながら思ってしまいました😂🙌🏻

婦人科系の検診って、
普段は人に晒さないところを診てもらうわけなので
少し恥ずかしいですよね🙃


丁寧に説明していただきましたが、
コルポスコピー検査の時
台に乗って準備万端な私の元へ
👨🏻‍⚕️「少しお手伝いさせていただきますね〜」
と、ベテランぽい年配のおじさん先生が登場!!!


検査中も、なにやら指導をしている声が丸聞こえ😅
👨🏻‍⚕️「自分の頭にライト被ってて見えてないよ〜、ここをこう持って〜」
👨🏻‍⚕️「12時のとこに赤いブツブツ見えるでしょ〜、そこ切ろうか〜」
などなど😂笑

ただでさえガチャガチャやられてるわけで
少し不快になりましたが🫤
みんな最初は初めて!頑張って立派なお医者さんになってください🙏🏻と気持ちを切り替えながら終わるのを待っていました( ˘ω˘ ✨)🙌🏻"


みなさんの体験談などを読むと、
コルポスコピー検査は
叫ぶほど痛いって方が多くドキドキしてましたが
普段から痛みに強い?(鈍い?)私は全く痛くなく

先生からも👨🏻‍⚕️「少し痛いですよ〜、ごめんなさいね〜」
と声かけをしていただきましたが
全く痛くなかったです🫡🤍


検査後はしっかり血は出ていましたが
1日でとまりました( ˘ω˘ )👏🏻"


また、何箇所か細胞を取られたという体験談を見ていたので私もそれを想像していたのですが
私は一箇所だけでした🙂✂︎


あれ、一箇所だけでいいのかな?
あんまり悪いとこないってことなのかな?
など呑気に考えてました😅


コルポスコピー検査の結果は
約2週間後ということで
検査結果を待ちました( ˘ω˘ )🕊️🕊️🕊️"


検査結果はつぎの記事につづきます🦋"




今回は村の写真です( ˘ω˘ )🌴🌴🌴"
もう10月だというのに
半袖半ズボンで過ごしてます🌻
カナダはいよいよ寒さが本格的になってきているというのに🇨🇦" 


( ⸝ ˘ω˘ )⸝❤️🧡💛💚💙💜🖤🤍🤎"