埼玉は桜が満開です♪
日本ってホント広いですねぇ(^_^;)
背番号910番mameです♪( ´▽`)
昨日は、下の子ミニまめの一歳の誕生日でした♪
そげさんが出張中なので、一升餅とパーティは明日の予定ですが、プレゼントを渡し、つかみ食べデビューをさせ、小さなドーナツプレートを作って前祝い♪
本人はなんのこっちゃ?って感じで、ちびまめの方がすごい~!と喜んでましたw
でも、一歳って言ってることはわかってるんですよね。
怒られればなくし、何度も言ったことはやらなくなる。
なので、床に置いてあるごみ箱あさったり倒したりとかはしません。
まぁ、興味のあるものは別なので、注意するにも根気が必要ですが(^_^;)
埼玉のおうちに引越してきてからはキッチンの間口が広くてベビーゲートをつけることができません。
なので、チョロチョロし放題。
引き出し開けたり戸棚の取手部分でロッククライミング的つかまり立ちしたり(笑)
今のとこ、私がいるときしかこないので見てあげれるけど、ガスコンロをつけようとするのが怖い~!押したらカチカチ鳴るから楽しいだろうし(T_T)
あと、こっち来てから水買うのが大変だからアクアクララを利用してるんですが、そこにも立って水を出します(^_^;)
この二つは注意しないと、私がいなくてもやる可能性が~。
なので、いつも以上にしかめっ面で怒らなければ~。
できることならベビーゲートをつけたいけど広いから、突っ張り棒使ってなんとかならないか試行錯誤中ですw
誕生日の話からだいぶそれたけど、
明日のメニューは何にしようか考えて買い物にいかねば~♪( ´▽`)
iPhoneからの投稿