まだまだ道の脇の雪は高~いけど、
日に日に春を感じられるようになってきましたね。
背番号810番 yatoです。
今日の話は、「オムライス」
大好物だというわけではないのですが、
これ、おいしいんです。
これを食べてから、すでに1カ月以上も経過してしまいましたが、
オムライスを食べるなら、これ!
専門店で食べたことがないので、ここのが一番おいしいと思ってます。
すすきのの某居酒屋さん(八家)のオムライス。
これが定番のオムライス。
軟骨入りで、やさしい味のオムライスにアクセントをつけてます。
軟骨好きにはたまりません。
もちろん卵はふわっふわ。
そして、これは、きんきの煮汁をソースに使用したオムライス。
オムライスっぽくなかった印象。
和風で、丼ものみたいな感じでした。
これは、〆の納豆オムライス。
この日3種類目のオムライス。一応〆。
これが、〆にぴったりで、あっさりしている。
何皿でもいける感じです。
納豆と卵の組み合わせだもの、間違いないでしょ。
日本人でよかったと感じる〆の一皿。
もちろん一人で食べたわけではないので、安心してください。
でも、おいしいので今度は一人で食べてみたい(*^.^*)