こんばんは 背番号321番 あけみっふぃーです(^O^)/
一月もあっという間にあと数日を残すのみですが、
今年初のお当番なのでまずご挨拶を(^∇^)
今年も美味しい催事やイベント情報を中心に記事を書いていけるよう
アクティブに行動しようと思いますので、どうぞよろしくお願いします('-^*)/
さて、その宣言通り今年に入ってからすでに2つの催事に
行ってますv(^-^)v
まず今年の催事始めは大丸で開催された
「全国ぐるっと!人気の味めぐり」でした(^ε^)♪
いろいろ仕入れた中で、今回の一番のヒットがコレ('-^*)/
福岡 茅の舎の 茅の舎だし です(^O^)/
この日一緒に行ったお友達に薦められたのもありましたが、
試飲させてもらったとたんあまりの美味しさに衝撃\(゜□゜)/
ほんのり塩味がついていて、このままでもおすましとして
飲めるくらいだし、こんなに美味しいだしを飲んだの初めて
ってくらい(≧▽≦)
お値段はそれなりにいいですが、それだけの価値ある美味しさなので
納得です(o^-')b
そしてつい先日は東急で開催された
「ミルク&ナチュラルチーズフェア」の最終日に参戦o(^-^)o
ちょうど、チーズコンシェルジュの石川先生の
ミニトークショーが開催中で、オススメのヨーグルトを
紹介されていたので、その気になってお買い上げo(^-^)o
士幌町 さくら工房の 生乳100%ヨーグルト(セミスイートとプレーンの2種)です(^∇^)
セミスイートのほうもほんのり甘いくらいで、
とにかく牛乳の味が濃くって酸味はまろやかで美味しかったです(o^-')b
そして最終日なので、1個525円のところ2個で840円と
お買い得だったのでラッキー♪
そう、今までも催事の最終日に行った時は値下げしてるのは
見かけたけど、今回の催事はどこのお店もほとんどが
結構な値下げをしてるのでワクワクしちゃいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
なので、通常より100円引きだったこんなお気に入りのチーズをゲットしたり
2つ買うと100円値引きっていうのでついついこのピザに手が出たり
こちらも1つ200円のところ2つで300円になってので2個お買い上げしたりp(^-^)q
この べつかいの甘酒ハニーミルクが甘さ控えめで
甘酒がほわっと香って冷たくても温めても美味しかったぁ(´∀`)
もっと買ってくればよかったとちょっと後悔(ノ_・。)
そしてコチラも通常より50円ほどお安くなってたので、
飛びついちゃいました( ´艸`)
十勝 しんむら牧場の ミルクジャムサンデー モカです(^∇^)
モカの風味のミルクジャムがたっぷりかかっていて
ソフトも牛乳味が濃い目の濃厚タイプ。
美味しかったけどジャムの甘さもプラスされて、かなりな甘さでした(^▽^;)
と、こんな風に催事の最終日はお得がいっぱいで狙い目なんですよね(o^-')b
人気の商品は売り切れてることが多いけど、それでも構わなければ
最終日めがけて行くとお買い得だなって改めて実感しました。
私もこれからの催事はタイミングが合えば、最終日狙っていこうと思いますp(^-^)q
でも、最終日じゃなくても結局行くんですけどね(^▽^;)