本日も帰宅してみると、家族は就寝中。、、、
日々忙しいと嘆く仕事パパの気持ちが最近判ってきた
背番号57番、リトルポットです。
今更ですが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さてさて、
仕事は忙しくても、家族との時間は大事 と思う気持ちは今年も変わらず、
今年も新たな可能性を求め、
年明けからそれぞれがそれぞれに新たなことに挑戦中の我が家です♪( ̄▽+ ̄*)
ちなみに長女ちゃんは、冬休み中の自由研究に「フラワーアレンジメント」を選び、
知り合いの素敵なフラワーアレンジメントの先生宅でご教授を受けてきました。
そこで作ってきた初作品がこちら↓
なかなかの出来栄えに、心もほっこり♪
やはりお花は良いものだな と新年早々思わせていただきました。
そのお花たちの隣に鎮座しているのが、
この方々 ↓
そう だるまさんたち。
真ん中のふくよかなだるまさんは、
次女に似ていて、、、つい衝動買いしてしまいました(;´▽`A``
左右に居並ぶ、小さなだるまさんたちは家族が一人一人願いを決め、
年初めに目を入れました。
私と長女ちゃんは試験合格祈願(緑)
旦那はある願いを託し 家内安全(赤)
次女ちゃんは 健康祈願(白)
この歳になって始めて、
願いによってだるまの色が違うことを知り、
また、目を入れるというドキドキ感を味わいました。
さてさて結果はどうでるでしょうかネ