新年を迎えましたね。
皆さん、大切な方とのんび~りした時間をお過ごしになったことでしょう。
例年の年末年始は元旦のみ休み、2日から勤務していましたが、
今回は少しのんびりさせてもらいました。
今年もよろしくお願いします♫
背番号 1105、 itomaitakeです。
各地域やご家庭でお雑煮やおせち料理に特色があると思いますが、
我家はやっぱりコチラ。
「数の子豆」
昨年も書かせてもらいましたが、宮城や福島では欠かせないお正月料理です。
大量に作ったはずなのに、なくなるのが早い、早い!!
(2瓶分作ったのに、3日間で完食!)
「年末は繁忙期」ということで(堂々と言い訳w)、
数の子豆、お雑煮、筑前煮しか作れなかったのですが、
家族でニコニコしながら食べられるのは幸せなことですね。
そして、昼間から飲むビールの美味しいこと!!
元旦に初詣に出かけ、ひいたおみくじは大吉。
ありがたい言葉が並んでいます。
その下を見ると・・・
ロマンスの花~!?
まぁ、元旦からドキドキしちゃいました(笑)
そして、今年も昨年と同じお護りを購入。
願いが成就するように、という意味があるそうです。
2011年3月11日の東日本大震災。
そして、福島第一原発事故。
2011年12月16日、当時の野田首相は収束宣言をしましたね。
福島第一原発では今なお収束の見通しも立たぬまま、
今年、原発事故から2年を迎えます。
大切な人と笑い合い、労わり合いながら何事もなく1日を終え、
また新しい1日を迎えられることを
奇跡のように感じています。
様々な考え方、視点があるでしょうが、
日本から、世界から「原発をなくしたい」私はそう願っています。
皆さん、大切な方とのんび~りした時間をお過ごしになったことでしょう。
例年の年末年始は元旦のみ休み、2日から勤務していましたが、
今回は少しのんびりさせてもらいました。
今年もよろしくお願いします♫
背番号 1105、 itomaitakeです。
各地域やご家庭でお雑煮やおせち料理に特色があると思いますが、
我家はやっぱりコチラ。
「数の子豆」
昨年も書かせてもらいましたが、宮城や福島では欠かせないお正月料理です。
大量に作ったはずなのに、なくなるのが早い、早い!!
(2瓶分作ったのに、3日間で完食!)
「年末は繁忙期」ということで(堂々と言い訳w)、
数の子豆、お雑煮、筑前煮しか作れなかったのですが、
家族でニコニコしながら食べられるのは幸せなことですね。
そして、昼間から飲むビールの美味しいこと!!
元旦に初詣に出かけ、ひいたおみくじは大吉。
ありがたい言葉が並んでいます。
その下を見ると・・・
ロマンスの花~!?
まぁ、元旦からドキドキしちゃいました(笑)
そして、今年も昨年と同じお護りを購入。
願いが成就するように、という意味があるそうです。
2011年3月11日の東日本大震災。
そして、福島第一原発事故。
2011年12月16日、当時の野田首相は収束宣言をしましたね。
福島第一原発では今なお収束の見通しも立たぬまま、
今年、原発事故から2年を迎えます。
大切な人と笑い合い、労わり合いながら何事もなく1日を終え、
また新しい1日を迎えられることを
奇跡のように感じています。
様々な考え方、視点があるでしょうが、
日本から、世界から「原発をなくしたい」私はそう願っています。