背番号51 kazです
すっかり油断していたらいつの間にか自分の番が来ていました
なにも考えてなかったので、最終手段コピペです・・・
以前書き留めていたブログから抜粋します
うちの基本はここからスタートしました
よく知られていると思いますが、ミネラルって何?
と聞かれると・・・・?になります。
わかりやすいのは、カルシウム、鉄、ナトリウム・・・などなど
化学記号が並びます。
体にとって、とっても重要な働きをするこれらの微量元素!
実は 食べ物でしか摂取できないらしいです。
インスタント物、化学調味料とか、タバコとかストレスとかで
ミネラルが不足してきているらしいです・・・ よ。
でっ、どうしたらいいかって話しになると、やはりきちんとした
食事しかないんですね。
野菜の彩り!ミネラルたっぷりです。。。有機栽培で無農薬なら
言うことなし!
でもそれらを調理するとき使う調味料は化学調味料ならプラス、マイナスで考えると
帳消しになっちゃいます。
せめて、さ、し、す、せ、そぐらいは無添加の調味料を使いたいものです。
弊社では その考えの元にパンに使う砂糖、塩、しょうゆ、味噌
酢は無添加の自然なものを使っています。
当店の創業時は自然食品専門店だったので、パン作りに使う材料は
当然のように、こういう無添加の体にやさしい材料になりました。
パン作りの材料(小麦粉、ホシノ天然酵母等)は店頭でも販売していますので、
スタッフまで気軽に声をかけてくださいね。
酵母作りも公開していますので、ぜひ天然酵母パン作りに挑戦してください
次回はその「さしす」ぐらいは考察してみたいです