今日は「牛小屋のアイス」http://www.k2.dion.ne.jp/~ushigoya/ の営業開始日。
本日担当はわたくし、092イヅチンです。
私が「牛小屋のアイス」を初めて知ったのは、当時の彼(hね川さん)と行ったある日の夕張の紅葉山への紅葉狩りデート。
「まぜまぜアイス」ののぼりに「トルコアイスみたいなのですかねぇ」等と話しつつ立ち寄った。
2005年10月11日のことである。
「わしはまぜまぜなんかしない。邪道だ。」といった彼も一度ですっかり虜に。
それから何度も通うようになり、ある年は100個以上食べたっけ…。(凄い常連は500個とか食べる)
3年程前から暦通りのシフトの部署に配属になり、通う回数はうんと減り、年に数回程度。
それでもお店の人みんな「もうゆきえちゃんはファミリーだよ」といい暖かく迎え入れてくれる。
みんな暖かい、いいお店。
去年は私にもやっちゃん(牛小屋のアイス店主)の身にも人生を左右する大きな出来事が重なり、
今年のオープンはとても意味深いものでした。
そんな今年の今日。
「生まれてなければ行く。でも生まれてるかも…」と言っておいたのだが、
なんと、胎児は最後に牛小屋のアイスを食べたかったようで(勿論胎盤を通してだが)出てこなかった。
予定日を10日後に控えた身でありつつ、一人車を運転して、今日のオープンをお祝いしてきました。
お祝できてよかった。
ちなみにこちらは「牛小屋のアイス」に初めて行った夫の感想。
http://ameblo.jp/gmca/entry-10512664091.html
牛小屋がどんなに暖かいかというのを遠巻きに見たらこんな感じらしい…。
みんな、こんなふうに商売できたらみんな笑顔で幸せなんじゃないかって思う。