こんにちは。背番号330 は~ね~です。

割り込みです。なぜなら明日は年に1度の人間ドックの日なものだから。

こんな私も、最近は膝が痛かったり、目の焦点が遠くなり携帯をちょす時なんかは「もう少し手が長ければ・・・」なんて思ったり、飲んだ翌日に若い頃にはほとんどなかった頭痛を感じたり、寄る年波には勝てないのね。なんてしょんぼりしているこの頃。


知る人ぞ知る、一応医療関係の仕事に従事する私だが、実は薬は好きではない。
膝がには体重を落とすこと(これ、ぜんぜんできていないけど)と筋力アップ(ジムもさぼっているけど)
2年前のドックで、コレステロール・中性脂肪の値で目が飛び出た時には、「スーパーで卵は買わない。美味しそうな卵を見つけた時だけ購入(外で卵を食べるのは大いに可)、朝の牛乳をやめる。」これで、なんとか許容に戻った。
翌日の頭痛には寝る。他のところが痛いときにも不貞寝する。
目が疲れてきたら「遠くを見に行こう」とドライブ。またはキャンプ。
疲労がたまってきたら、川で遊びマイナスイオンを浴びる。
風邪っぽいときにはネギと生姜!


薬が好きではないというよりも、自分の体を過信していると言うべきかもしれない。
基本、無理はしないタチなので、これまで健康っぽくこれたのかもしれない。

ドックの前だからと、特に摂生することはしない。
普段の体調をしることが大事なのだ。
そして、どうメンテナンスをするか。

なので、今晩もビールは飲んでおきます。

明日、朝ごはんを食べられないのはかなり辛いのです。