円錐切除の病理結果、予定だと4月14日(木)に聞く予定だったのですが、病理結果が早く出たので、電話で連絡をくれました!
「月曜日に聞きに来ますか?」
と聞かれたのですが、
「可能なら今すぐ聞きたいです。
週末、病理結果を不安に思いながら過ごすのがツライので…」
というと、今からでも大丈夫との事だったのでタクシー呼んで娘を抱いてすぐに病院へ向かいました。

結果としては
「円錐切除した箇所は浸潤なしの0期、でも腺癌の特徴であるスキップリージョンしてて、まだ癌細胞が子宮頸部の上皮内にある状態」
との事でした。
どうやら、円錐切除した頚部は上皮内腺癌で浸潤なし、
円錐切除後に更に残った子宮頸部を組織診をしたところ、そこからまだ上皮内腺癌が見つかった、
ということだそうです。
この新たに見つかった癌細胞は円錐切除で取りきれなかった、というのではなく、腺癌の特徴であるスキップによるものとのことでした。
つまり「スキップリージョンは、20パーセントの確率で起きる」と言われているその20パーセントに入っちゃったみたいです。

「スキップリージョンがあるってことは癌が広がってるってことだと思うのですが、それでも0期ってステージになるんですか?」
と聞いたところ
「0期でも20パーセントはスキップしてるし、そのスキップしてるだろう箇所もあくまで上皮内腺癌だから、ステージは0期です。」
とのことでした。

「手術内容は単純子宮摘出で十分でしょうか?」
と聞いたところ
「単純子宮摘出で十分です。
準広汎子宮摘出をしても、再発のリスクは単純子宮摘出と変わらないし、排尿障害などの合併症のリスクだけが上がるだけです。
あと、腹腔鏡を希望してると伺いましたが、4月からちょうど腹腔鏡をしてる先生が来ていて、希望すれば腹腔鏡で子宮摘出できます。
子宮頸癌の場合、腹腔鏡だと保険適用外になるので、子宮頸癌としてではなく別の目的のための手術として、保険適用で腹腔鏡で手術出来ます。
その場合、がん保険などの保険金は下りないのですが、どうしますか?」
と聞かれ、
「私は医療保険に(5年前に抑うつ状態になったため)入っていないので、是非、保険適用での腹腔鏡手術を希望したいです。
また、もし可能なら卵管も一緒に摘出したいのですが、出来ますか?」
と聞いたところ、
「可能です。
まだ統計が取れていないのですが卵管を取ると卵巣癌のリスクが減るという論文もあり、今、卵管も取るのはトレンドとしてあります。」
との回答だったので、卵管の摘出もお願いしました。

「再発や転移の不安をどう捉えたらいいか?」
と漠然とした質問をしたところ、
「0期であるので、子宮摘出をすれば、ほぼ100パーセント再発は転移はないです。
もし、大腸ガンとか肺がんになったとしたら、それは今回の癌細胞とは全く別の癌細胞だろうと思っていて大丈夫です。
また、子宮頸癌0期の人が子宮摘出後に再発転移する可能性より、一般の人が普通に大腸ガンや肺がんになる可能性の方が高いです。」
との回答でした。

他にも
「私の癌細胞の分化度は何ですか?」
と聞いたところ、
「0期の場合、分化度を調べるには癌細胞の量が少な過ぎて調べられてません」
「サンプルでもリンパ郭清はしなくて大丈夫か?」
と聞いたところ、
「リンパ郭清は不要です。
もし、摘出した子宮から悪い状態の癌細胞が出たとしても、追加でリンパ郭清をしたりはしません。
その場合は抗ガン剤をします。
でもその可能性は0期と診断が出た今、かなり低いです」
「HPV検査はもう今更やる必要はないですか?」
と聞いたところ、
「もう癌になってるし、子宮摘出するし、不要です」
「HPV予防のワクチンは膣ガンとかの事を考慮して打つべきですか?」
と聞いたところ、
「子宮摘出をしても、HPVの感染がなくなるわけではない。
でも膣ガンの可能性は100パーセント否定はできないが、ほぼないので、打つべきとは思わない」
とのことでした。

今回、0期ならゴールデンウィークは旦那の駐在先で過ごして、ゴールデンウィーク後に手術を…と思っていたのですが、スキップしていて、まだ体に癌細胞が残ってるので、手術は予約を取っていた4月19日にお願いすることにしました。
術後の経過が良ければ3泊、長くても4泊とのことでした。

来週は再MRI(円錐切除後すぐに撮ったのですが、出血のせいでキレイに怪しい箇所か出血か見分けられないところがあったそうです(´・_・`))とCTの予約入れて、診察は終わりました。

円錐切除後の病理結果、ベストな結果(0期、断片陰性、スキップなし)ではありませんでしたが、それでも一応0期、しかも腹腔鏡で卵管も含めた単純子宮摘出。
少し方向性が見えてきたし、ホッとしました!
これでメンタル安定するといいんだけと…

最後に病理結果を貼っておきます。
最大で5ミリの腺癌だったようです。
あと、扁平上皮癌の軽度異形成も2.5ミリ出てる。

{E5EFA5D5-F30E-4425-A69A-1965241FDC64}