






ランチのお料理届く前に
まずは
ひと皿目の
カキフライ到着🦪
衣サックサク、
中の牡蠣もトロリ‼️
これは、牡蠣好きじゃなくても
美味しい〰️♥️
他に
サラダ、スープがついて、
すでに
これだけで
満足感あり(笑)
メインは
オムスパ
卵、4つは使ってると
思われるボリューム🤣
奥のソースをかけて
いただきます。
美味しかったけど
こんなに
すごいボリュームだと
思わなかった
半分くらいしか
食べれずに
申し訳ない
海鮮が美味しそうな
メニューいっぱいあったし、
飲みに来る良さそうな
お店だったよぉ。
⬆️飲めないけど…(笑)
結局、
食べ放題と言えども
おかわりできず
この1皿だけでも
400円じゃ安いよね!と
満足して帰りました(笑)
次回は
メインを軽いものにしたら
おかわりできるかなぁ
別日、久々、
成田山にお参り&
うなぎ&
かき氷の
いつものコース行ってきたぁ
友達の
高3、中3のお子さんの
受験の合格祈願ね
参道、
いつもより
空いてる??
川豊さんも、
並ばずにすぐに入れたよ
紫耀くんと一緒に
美味しい鰻を
いただき
満腹の腹ごなしに
成田山新勝寺の
参拝
外国の方が
お着物着て
参拝されてた。
この暑っついのに
よくお着物着れるなぁ
キレイに着こなしてて
素敵だったわぁ✨
成田山新勝寺後ろの
公園内の
書道美術館のところに
蓮を植えてるところがあり、
1輪だけお花が咲いてた。
蓮のお花って、
池に咲いてるから
近くで
香りを嗅いだことがない!!と
クンクン👃してみました。
とってもいい香り
ん、
この香り、
嗅ぎ覚えのある(笑)
はす茶の香りだ〰️
いっぱい歩いて
暑くなったところで、
かき氷🍧
今月は
楽しみにしてた栗🌰
お友達は、
抹茶ミルク栗
私は
栗ミルクキャラメル🌰
めっちゃ美味しかったぁ
まだまだ
かき氷が美味しい季節が
続きますね🍀*゜
↑冬でも食べてるけど(笑)
紫耀くんごと、
できる限り
YouTube回してたけど、
Spotifyも
回してるよォ
ゴーボンズマの3曲が
50位以内
キーフできるように、
頑張りまぁす💪
たま浮気して
他の人聞いちゃうけど
ベニュー101の
紫耀くん、
髪色も変わってたし、
髪、短くなってる??
どんな紫耀くんも
好きだけど😘