ご訪問
ありがとう
ございます
照れ照れ照れ照れ照れ



世の中
連休ですね星

お仕事の方、
お疲れ様です!



お仕事してる方が、
世の中を
回してくれてるんだなぁと
しみじみ感謝キラキラ





ひとぽん家は、
久々
山形に帰省‥車



もちろん、
コロナ対策万全に

手洗い消毒‥


実家では
家のなかでも

飲食以外

みんな
マスク着けて、
万が一
持ってたとしても
うつさないように‥タラー


山形から
秋田に行ってきたよ。




川原毛地獄




目的は


ここで、
年賀状用の
写真を撮る!






この流れ落ちる水が、
温泉♨️

なので、
流れる川も
温かい♨️




ここに着くまで、




地獄を眺めながら、
降りていきます足


駐車場が
一番高いところに
停めたから


片道30分

山道を下りた笑い泣き


膝ががくがくよぉガーンガーンガーン




やっとの思いで滝に
到着!

川原毛大滝湯ウインク






矢印の所にも
湯壺があって、




ロッククライミング?!びっくり

で登っていく

見てる方が
ヒヤヒヤするよぉアセアセ





着いたときは
人が少なかったけど

時間経過とともに
増えていった‥


コロナだし、
少ないかと
思ってたけど、

東北の方は
普通に
観光回ってるんだね。







この時期だけ

脱衣所も完備グッド!






老若男女、
みんなが
楽しそうだったよぉ✨


私はカメラマンだから
入らず‥


だって、
着替えとか
面倒なんだもんえー


化粧くずれや、
髪が濡れる、
とか、

女子って、
面倒よねぇ~‥



川遊び楽しんで
写真撮って
満足ウインク




さあ、
駐車場までの
登りゲッソリゲッソリゲッソリ

登り40分‥


かなり
きつかった叫び


高低差が
けっこうあるので、
いい運動になったよアセアセ







夫と私は
年賀状で
使いたい写真が
違うから、
いつも別々に作ってるの。


夫は
温泉の写真で、

息子が生まれてから、
息子との写真♨️


今年は
こんな感じの
写真が使われそうです。

撮れ高、
オッケーニヤリ