お久しぶりです、ドラムのMAKIです(´ω`)
ブログへの登場は回数で言うなら4回目くらいです(笑
もっと頑張ってこっちにも登場します(´ω`)
今回は、2/9から始まる
【KINGDOMS HOME OF THE BLOOD TOUR 2019】
について僕個人のことを書きたいと思います。
長くなりますが、呼んでくれたら嬉しいです(´ω`)
まず宇都宮のライブハウスについて。
HELLO DOLLYは人生で初めて行ったライブハウス。
確か中学2年生でした。
僕には音楽をやっている年上の親戚兄弟(当時は兄がドラム、弟がギター)がいます。
そもそも僕が音楽をやるキッカケを作ってくれた兄弟なんですけど、
その兄がドラムを叩いていました。
ライブハウスでライブをするということで誘われて、初めて行ったのが
HELLO DOLLYでした。
確かELLEGARDENのコピーバンドだったのですが、当時X JAPANのYOSHIKIさんに憧れていた親戚兄は、めちゃくちゃにツーバスを踏んでいた記憶があります(笑
そして僕自身、ライブハウスのステージに初めて立ったのも、HELLO DOLLYでした。
高校1年の夏休み入りたての頃でした。
X JAPANのコピーバンドで、まさかのギターを弾いていました(笑
黒のレスポール、まだ実家にあります。ホコリ被ってるけど、笑
そこからバンドマン人生が始まりました。
色んなバンド、楽器でたくさんライブをさせてもらい、最終的にドラムに落ち着き今があります。
そんな思い出たくさんのHELLO DOLLYを、選ばせて頂きました。
決して大きくはないけど、アットホームであたたかいライブハウスです。
■ライブハウスHP
次に対バンについて。
名前だけでも衝撃の
【便所の草】
を選びました。
地元の大先輩です。
僕のバンドマン人生を大きく変えてくれた3人のバンドです。
アー写はふざけてみえますが、本当に素晴らしい方々なんです。本当に。笑
その昔、宇都宮には
【Vanguard Sonic】
という大きなバンドがいました。
高校2年の秋頃に出会い、めちゃくちゃかっこよくて、活動凍結ライブの時には思い切り泣いたのを今でも覚えています。
そしてバンソニのメンバーが新しくバンドを組むということで、これまた名前が衝撃の
【米異なる漢】
というバンドのドラムに抜擢されたのが、僕でした。
※写真は脱退前ラストライブ
活動凍結ライブの時に泣くくらい好きだったバンドのメンバーとバンドが出来るということで、とっても嬉しかったのを今でも覚えています。
そこでバンドのドラマーとして求められることなど、たくさん学びました。
しかし社会人のバンドだけあって、うまく活動が出来ませんでした。。。みんな家庭がありますからね。
(ちなみにハーネーム加入時にちゃんとした形で脱退をしています。)
あまり動かせない【米異なる漢】の、時たまやる主催ライブなどのプロモーション活動の1つとして生まれたのが、
【便所の草】でした。
2/9にライブを見て頂ければわかりますが、めちゃくちゃクセになります。
何がクセになるかは、実際に見て、感じて欲しいです(´ω`)
間違いなく、これから売れるバンドです。
@benjonokusa
そしてO.Aについて。
普段からハーネームや僕のドラムスタッフとして動いてくれてる、つよぽんという後輩がいます。写真の右。
意図してKANGOLのベレー被せてきましたこいつ。あとしょっちゅう抱きつかれます。
今回はそんな後輩からのお願いで、ぜひ出させてくれないかとのことなので、宇都宮のO.Aとして決めました。
名前は
【Flowgaze】
実はそのバンドの他のメンバー(ボーカル、ベース)も、僕が高校の時から面倒を見てて、今のバンドになる前から知っていました。
【Flowgaze】にはなったばかり、まだまだこれからだとは思いますが、せっかく宇都宮を拠点として活動を行っているバンドなので、イベントの初っ端からぶち上げてもらおうと思っています。
皆さんにはどうかあたたかく、見守ってあげて欲しいです。
@flowgaze_JP
とつらつらと書いてみましたが、何となく宇都宮の日のことは分かって頂けましたでしょうか(´ω`)笑
やはり文章ではなく、皆さんの耳や肌で、直接感じて欲しいです。
東京からのアクセスは決して良いわけではないけど、悪いわけではないので(笑)
ぜひ足を運んでほしいです!
ちなみにライブハウスの近くには元町家という家系ラーメンがあります。
めちゃくちゃ美味いです(笑)
またJR宇都宮駅からライブハウスへもし徒歩で向かう場合、【ドン・キホーテ】の地下にある餃子屋さんが美味しいです(´ω`)
特に写真はないんですけど、笑
後は正直、車がないと美味しいご飯屋さんは紹介出来ません!笑
ということで長くなりましたが、お付き合い頂きありがとうございました。
2月9日は、MAKIの日!!ってことで、たくさんのご来場お待ちしていますm(_ _)m
あとチョコレート以外の甘いお菓子とハッピーターン、グミが大好きです(´ω`)ww
あー!!
MC何話そー!!笑
でわ、またね(´ω`)ノシ