どうもオヒサシブリw


介護士に必要な事ってなんでしょうか。


これは十人十色な感じで挙げればきりがないところもあります。


なのでワタクシ的な視点でw


いつも私は介護士に必要なことは愛と勇気だ!と語っておりますが、


それは今回は置いといてwww


介護士に必要な事(心構えも含む)


①命(人生)を預かるという自覚


②話を聴く


③探究心・研究心


④エビデンスに基づく技術


⑤ちょっとしたユーモア


私的にはこの5つが中心ですね。


先ず、すべての基となる部分が①ですね。


命・人生を預かると自覚すること。すごく重い感じがしますが、自己選択


自己決定といわれますが、実際には私たち次第で良くも悪くもなるのが


現状です。その人らしい人生を送っていただくためには自分たちが扱って


いる対象をしっかり自覚することが大切です。


このことが解っていればいい加減な対応や尊厳を無視した声掛けなどは


決してできないはずですよね。


この自覚がない人は介護士ではないです。・・・と言いたい。・・・くらい。



②~先はまた書きますのでお楽しみにw