皆さん、仕事をする上で「業界用語」について考えたことって


ありますか?色々な職業の方もみえる分色々な業界用語も


あると思います。


介護の世界にも業界用語が一杯あります。・・・よね?


今回は「認知」


例えば「最近、認知が進んできてるかも」などといった言葉、


聞いてませんか?


この「認知」つまり「認知症」を指している業界用語です。


まぁこの言葉を使う時点で認知症に対して無知であることを


示していると思いますがw


認知症についてはまたそこそこ書いて行きますので・・・


業界用語は普通業務をするうえで効率を上げたり、伏せ語と


して使用したりするもんだと思いますが、介護における業界用


語は基本的にサービスの低下、スタッフの質の悪さを招くもの


のような気がします。