先日、卵巣年齢と妊娠の関係についてブログを書きました。


今回は、その中で卵巣年齢として調べるAMHというホルモンと、閉経年齢の関係について調べたので、ブログにしようと思います。




この論文では、AMHの値と、閉経の時期を検証しています。


対象となったのは、平均年齢47.5歳の女性1,537人です。


AMHと一緒にFSHも計測しました。


FSHは卵巣を刺激する為に頭から出ているホルモンで、卵巣機能が衰える、つまり閉経が近くなってくると、頭の方からより卵巣を刺激しようとして、FSHの値が高くなる仕組みになっています。



対象となった女性のAMHとFSHを計測し、閉経時期を比較すると、2年以内に閉経する予想が正しく出せたのは、FSHよりもAMHでした。



AMHが10pg/ml未満で1年以内に閉経する方は、48歳未満だと51%、51歳以上だと79%でした。



AMHが100pg/mlを超えていると、1年以内に閉経しない確率が、48歳未満だと97%で、51歳以上でも90%でした。



このように、卵巣年齢と言われるAMHには、ある程度は閉経時期を予測できると言えそうです。


https://higashinihonbashi-lc.com/