耐久向けの種族値を持ち積み技とける、たくわえる、を持つことから有利な相手にはしぶとく立ち回れる。

様々な点でベトベトンとよく似たポケモンといえるが、種族値的には攻撃や特殊耐久で劣る部分が目立つ。

特性ヘドロえき、技ではれいとうビーム、アンコール、あくび、みちづれ等で差別化できる。
物理型はベトベトンに劣るため、

アシッドボム、ヘドロばくだん、れいとうビーム等を使った特殊型の方が活きるだろう。

はがねタイプには注意。

特性ヘドロえきは相手のやどりぎのタネ、ギガドレイン等のHP吸収効果を受けたとき、逆に相手のHPを減らす。
ギガドレインもドレインパンチも半減するため

面と向かってマルノームに吸収技を撃つ相手はいないだろうが、

特にやどりぎのタネは厄介なためくさタイプに有利になれるのが利点。

ベトベトンとの差別化を考えるなら特性はヘドロえきで問題ないだろう。
特性ねんちゃくはすりかえ、トリック、はたきおとす等を受けない。

拘り系アイテムの押し付けは耐久型のマルノームを機能停止させるのでそれを防げる。

 

SEE YOU NEXT TIME.