今日は術後検診で札幌に行ってきました!
10時半に予約してたのに、1時間半待たされた
予約の意味ねーし
で、大嫌いな内診されたけど
無事終了。
チョコレート嚢胞は癌化することもあるらしく手術で取った嚢胞を検査に出してたんですが、結果大丈夫でした
で、傷口に貼ってたテープ。
退院診察の時に主治医に次回受診まで貼っておくよう言われたのに、今日診察した医者が「ずっと貼っておく必要ないです。剥がして下さい」だって
だって貼っておくよう言われたのにさぁ
なんなんだよ!まったく!
結局貼ったままだったから傷口の状態を確認してくれなかった_| ̄|○
まぁ、内診結果も特に何もなく、ずっとほんのり出血続いてるのもよくあることだからそんなに気にしなくていいと。
次、生理が来たらピルを飲む治療になるから生理きて5日以内に婦人科受診。
あとは半年に一回は検査するよう言われました。
これで札幌の病院に行くことはもうなさそう!
あとの治療は小樽でも出来るので
生理止めてたから一体いつくるんだか・・・
内診の感じだと排卵の様子は全くないから、来月末辺りでは?と言われたけど非常にあずましくない
iPhoneからの投稿
10時半に予約してたのに、1時間半待たされた

予約の意味ねーし

で、大嫌いな内診されたけど

チョコレート嚢胞は癌化することもあるらしく手術で取った嚢胞を検査に出してたんですが、結果大丈夫でした

で、傷口に貼ってたテープ。
退院診察の時に主治医に次回受診まで貼っておくよう言われたのに、今日診察した医者が「ずっと貼っておく必要ないです。剥がして下さい」だって

だって貼っておくよう言われたのにさぁ

なんなんだよ!まったく!
結局貼ったままだったから傷口の状態を確認してくれなかった_| ̄|○
まぁ、内診結果も特に何もなく、ずっとほんのり出血続いてるのもよくあることだからそんなに気にしなくていいと。
次、生理が来たらピルを飲む治療になるから生理きて5日以内に婦人科受診。
あとは半年に一回は検査するよう言われました。
これで札幌の病院に行くことはもうなさそう!
あとの治療は小樽でも出来るので

生理止めてたから一体いつくるんだか・・・
内診の感じだと排卵の様子は全くないから、来月末辺りでは?と言われたけど非常にあずましくない

iPhoneからの投稿