ハイッ

こんにちは〜照れ


今回は美腸アドバイザーで
美腸活パン教室講師のモカから
美腸の5ステップ
②ためないで〜!!
をお伝えしますねウインク

あっ。
1つだけ注意点が。。。
お食事中には
決して読まないでくださいねグラサン

あと5日で
2023年のXmasがやってきます🎄🧑‍🎄

Xmas、大みそか、お正月。。

イベントだらけで
腸も乱れがちにガーン
(下痢、便秘の嵐💦)
そこで👇



ステップ②
まずスッキリとだす❗
ため込まない❗
とにかく出す!
ご察しの良い方はすでに
この時点でお分かりですねはてなマーク

そう❗
この子💩です。

最近の傾向として
✿食物繊維が不足している
✿食品添加物をたくさん摂ってしまう
✿運動不足
によって

昔に比べると
便秘の方がとても多い笑い泣き

特に
女性では2人に1人が便秘
と言われています。

更にグラフを見て頂くと 。。。
50代以上はめっちゃ
増えてますよね〜ガーン
  👇
年齢を重ねてから
後悔したくないですよね悲しい
腸活は早ければ早いほど
明るい未来は近くなりますよ✨

美腸活パン教室では
もっと深堀りした知識もお伝えして
生活習慣病の予防に
お役立ていただいています🍀

気になる方はこちらから👇友だち追加
天然キャラの講師がお出迎え✨

いやいや
その前に
今日の本題でしょ〜びっくりマーク
(ですよね〜爆笑

【本題】
便秘の改善方法って
どうすればいいの〜笑い泣き笑い泣き

①食物繊維をしっかりとる
💩がずっと硬い状態の方は
水溶性食物繊維を
しっかり摂りましょうね♡

水溶性食物繊維は主に
昆布、わかめ、
こんにゃく芋、
果物、里いも、
大麦、オーツ麦などに
含まれています☝️


参考にして頂けると嬉しいです♫

②水分をしっかりとる
正常な💩のうちわけは
水分80%なんですよねウインク
水分不足は便秘の原因の1つです

皆さん、
水分量、足りてますか???

私も便秘で悩んでいた時は
水分量がとても少なかったんです汗

今は
見える化をして500mlの
ペットボトルの水を
每日3〜4本飲んでいますウインク
(ノンカフェインの飲み物がオススメ。
便秘がちの方はコントレックスなども
良いそうです👌
清涼飲料水はオススメできませんあせる

おかげさまで
お通じするりん生活を
楽しんでいます照れ

因みに美肌を保つためにも
水分補給は大事ですよ〜💕


③食品添加物を
 なるべく摂らない
こちらは美腸5ステップの
①を参照してくださいね
👇 


④軽い運動をする
筋力低下も
便秘の原因になりますね〜ガーン

私もヤバいです💦
激しい運動じゃなくても良いので、
歯を磨きながら、
お料理しながらでも
膝上げとかやろうかしら💦

小腸の周りの筋肉や
肛門の周りの筋肉を
鍛えると絶大な効果が現れます照れ

特に60歳以降は
どんなに便がしたくても
筋力不足で出しきれないえーん
という方も増えていくのです泣き笑い

そうならないように
気をつけたいですねウインク


今回お伝えしたことも
ストレスない程度で
取り入れていくと
お通じもととのっていきますよ照れ
(ストレスは腸の最大の敵笑い泣き

(注意点)
腸が改善するには
少しお時間がかかります。
ほぼ80%の方は3ヶ月で
効果を実感できますよウインク



【美腸活パン教室で学べること】

✿オートミールと全粒粉を加えた
 食物繊維たっぷりのパン作りと
✿美腸セルフケアについて

【生徒さまのお声】
✿美腸活パンに出会って
 パン作りのハードルが下がりました✨
 今までの時間、
 労力はなんだったの〜あせる

✿美腸活パンを習い始めて
 パン作りが楽しくなりました✨
 レッスンが待ち遠しいですウインク

✿美腸活パンを焼いて食べた翌日は
 お通じがするりんと出るんです✨
 特にピザは簡単で、
 ベビロテしちゃってます照れ

動画レッスンもわかりやすくて
 絶対に習ったほうがいいと思います照れ

こちらは来春、
美腸活パン講師デビュー予定の
佐藤沙織さんの作品です♡
麹スイーツ&お食事シフォン認定講師も
されている方の作品です
基本のまるパンですウインク
  👇

50分で燒ける
パン屋さんでは買えない美腸活パンを
ご一緒に焼いてみませんかはてなマーク

体験レッスン随時募集中♫
超簡単ピザ2種類
2024/2/28までは
現行の¥1680ですが
メニュー見直しの為
2024/3/1から価格改定を致しますウインク

お得期間はあとわずかです飛び出すハート
お早めに
LINEでお問い合わせくださいね😊


「気になるな〜照れ」という方は
こちらから👇
友だち追加

LINE登録でもれなく🎁も❗
✿美腸ガトーショコラ
✿美腸スムージー
✿美腸スープ

その他時々
イベント情報お伝えしますウインク

【お知らせ】
来年から
レッスン内容、費用などの
見直しをする予定です。

詳細が決まりましたら
またお知らせしますねニコニコ

ではでは次回は
美腸活5ステップの③です

ぜひお楽しみに爆笑
    日本美腸協会 美腸アドバイザー
    美腸活パン教室 LABO M
              講師モカ