リアフェンダーを外そうとしたところ、1本のボルトがグラグラ。
ちっとも止まっていませんでした。
フェンダーを外してみたらねじがない!
{71118AD2-F9B2-4B93-84B5-C569DA2E22E0}

{C88B1DF0-AFCF-48DC-B101-A601F8B7A39C}

ボルトを抜く際に硬かった部分もあったので、タップでさらいます。
ここは普通のM6です。
{E415A3A4-1173-4C69-A139-2AEE0E73C47D}

次は外れてしまっているナットを、ハンドナッターで取り付けます。
{62203E18-5437-40F2-A116-C787FC091AFE}

アルミ製のスリーブナットをマンドレルスタッドにねじ込みます。
{112A9EDE-8318-4A88-A2B2-E94A437E500B}

そして、あいている穴にスリーブナットを差し込み、ハンドルを強く握って・・
{BC4516C1-241E-49AE-B3A1-5735BDFDB068}

はい、出来上がり(^^)
{8A58B3FD-D6AD-4268-B78A-4725ED8457C6}

確認のためボルトをねじ込んで問題なし。
{621BAC6E-1B3B-4809-96BF-C3A54872F2E0}

ハンドナッター、リベッターと共に大変便利な工具です。
随分前にクルマをいじっていた頃よく使ったなぁ〜。

サトゥルノ赤号、少しずつのんびりと。