ポジションチャートってなに | 好きなものは好きいいたいだけ  さゆ 心理カウンセラー 

好きなものは好きいいたいだけ  さゆ 心理カウンセラー 

心理カウンセラー さゆ のブログです
好きなものがわからない
まわりに合わせてしまう

好きなものは好き
大声でいいたいだけ

二至 クミさん 主催 松丸政道先生講座UPコースより

「人間関係のポジションチャート」シェア会 参加してきました

 

欲しい情報は手に入る さゆりです

以前より気になっていて、今回タイミングがあって受講できました

 

ポジションチャートてなに?

クミさんが丁寧な資料と、説明でとってもわかりやすく

ずーーと うんうん うなずいていました

 

人間関係は4つのポジションがあり

自分がいまどこのポジションにいるか、わかるようになります

 

認めたくないけど、知っている ポジションにいました

なぜそのポジションを選んでいるのか 説明がわかりやすい

そして わたしは うげーーーー となる場所にいるのですが

くるくる変わることができるのです

これものすごい希望ですよ

 

その場その時で自分の居心地のいいポジションをとって

どう行動すればいいか、どう対応すればいいか

人間関係がらくになる方法です

お金の豊かさとも関係しています

 

これ知っていたらどこにいっても大丈夫

くるくる移動する人になれる

 

なんて喜んでいたら、仕事担当変更になりました

今の担当1年もしていないのに、早すぎ

このポジションチャートを使おう 

ということなんだな