弊社関西管轄9割在宅勤務
毎日出社の1割にはいった さゆりです
コロナ対策わたしもしたい
仕事だから仕方ないか
外の空気を吸えるし、お花も見れる
なんとか気持ちのおりあいをつける
その次に来たのが
在宅勤務者からの
わけのわからんメールや電話
他部署から、これどうしたらいい?
今まで知らんかったんかい!!
承認はどうする?
上司に相談して!
在宅勤務孤独、運動不足
まぁここまでなら、そうだよねー
と言える
これでもカウンセラー
出社できてうらやましい
ふざけんなぁ!!!
コロナリスクわかっているのか!!!
あなたたちみたいなのが、拡大させているんやわ
在宅勤務の意味わかってんのんか!!!
そういうことは、在宅勤務者同士で言い合って
家にいるのが仕事!
カウンセリング頼まれてないから
聞いてあげない
出社者の愚痴聞いて欲しいわ
今一番欲しいのは
スルーする力
■ 心屋塾オープンカウンセリング
コロナ騒動が落ち着いたらやりますね