
こんにちは

そろそろ保育園の申込をしようかと思い、
園見学をしてきました。
とはいえ、個別の見学はまだ受入していないという園もあり1つしか行けてないのですが、、
その園は家から近くて良いなと思っている園です✫


質問したときも丁寧に自信を持って答えてくださった。





1つだけ気になることがあって

近くの公園へお散歩にあまり行かないようです。
基本は園庭で毎日遊ぶので公園に行くのはイベント時のみとのこと。
園庭はたしかにありますが、幼稚園のように広い園庭ではないので飽きないのかな?と思ったり。
娘が通う園は同じくらいの広さの園庭があり、かつ公園にもよく行くので比較してしまいます👀
でもそういうものなのか・・?気にしすぎ?
見学した園は少し車通りがあるところなので
安全面を考えると良い◎
お散歩に行かなくても園庭や園内で充実した保育を考えてくださっていることは伝わってきました🙆
とはいえ、娘の園とやっぱり比べちゃう

他の園もいろいろ調べたり口コミ聞いたりするけど、やっぱり娘の園が我が家に合うかもと思えてきました。。笑


あとは娘が小学生になったとき、学童と反対方向にあること。なので園&学童のお迎えが少し大変?

このくらいかなぁ。
申込の際、第1希望をどの園にするか決めかねていたのですが、やっぱり娘の園を書こうかなぁ。(いま空きがなくても、申込自体はできるので)
考えの整理ができたので見学できて良かったです🍀見学した園は第2希望にしよう✌️
−−−−−−−−−−−−−
少し前から園のお友達と手紙交換をするようになった娘

書くのも、もらうのもとても嬉しそう♡
この前、好きな男の子からお手紙をもらいました❣️
娘は好きな男の子が2人いるんですけど笑、
そのうちの1人からもらいました

いつももらった手紙は娘と一緒に読ませてもらっているのですが、娘のことをよく見てくれているんだなぁ、仲良くしてくれてありがたいなぁと嬉しくなります

園のお友達は何年も長い時間一緒にいるから、もはやみんな幼馴染ですよね💚🤍🩷
ばぶちゃん👶で慣らし保育で大泣きしてた娘が
お友達と手紙交換するまでになるなんて・・
成長したなぁぁ。

卒園式、きっと泣いてしまう、、
笑
