❀妊娠32週 切迫早産のため入院中❀
こんにちは

32週になったーー🩷そして妊娠9ヶ月❁
お腹の赤ちゃんに頭突き?されたり蹴られたり痛いです🤣
え、こんなところに脚あるの?みたいなところを蹴られます💦
娘のときより胎動激しめ😯
さて、今日で入院4日目です。
看護師さん、助産師さんに
久しぶりですね〜✨と、温かく迎え入れてもらえました🤣笑
前回の入院で顔も知っていて人柄もある程度分かっているので話しやすいです🫶
昨日診察してもらったところ、
子宮頸管17mmでした

やはり、シロッカーの糸が重要な役目を果たしているようです👀
引き続き保ってくれることを祈ります🙏
抜糸の痛みが怖いとか言ってられない・・
(と言いつつ直前にまた言うと思う🤭笑)
そして、張り止めの点滴のおかげか出血や張りは無く、穏やかに過ごせています。
36週まで入院、とは言われませんでしたが、
今すぐには帰れないかな〜と言ってました🤣
もう36週までの入院は覚悟しています🤣🤣
ゴールは必ずあるから頑張るしかない💪
と、前向きな気持ちでいなきゃとは思ってるのですが・・本音はすぐにでも帰りたいです🥺
娘とビデオ通話していますが「ママがいい、早く◯◯ちゃんのお隣にきて🥺」と言っていてより会いたくなりました。
再び寂しい思いや不安定な環境にさせてしまっている🥲
週末は保育園のお友達と遊んだようで、
楽しそうな写真を送ってもらいました🌈
こんな状況なので、少しでも娘がにこにこ過ごせたら嬉しい☺️
一緒に遊んでくれるお友達家族に本当に感謝です🙏🩷
付き添う夫もコミュ力高くて助かります🙂↕️
夫は毎日のご飯作りが大変かと思いますが、
今回は冷凍のお弁当やミールキットは使わない予定です。
というのが娘が全然食べなかったみたいで。
娘は素材そのもの?みたいなシンプルなものの方が食べるんですよね😧
とうもろこし🌽とか、ブロッコリー🥦とか、
ゆで卵🥚とか。笑
あとは しらすご飯にハマってたり。
作ったメニューは食卓に全て出しますが、結局食べるのは一部なんですよね。
保育園では完食してるから良いかなと思って
もうあまり気にしないようにしてます。笑
夫には、頑張りすぎずお惣菜や外食を取り入れてねと伝えています😌🍀
ご飯といえば、入院中のご飯。
総合病院なので豪華さはなく、健康的な妊婦食です🍚笑
味付けは濃くなく、意外と美味しい❣
病院のご飯だと体重が増えずむしろ減るような👀
入院用のバッグにお菓子を少し入れてたので小腹が空いたら食べてます〜🤭
面会のときにいろいろ差し入れしてもらう予定です🫶笑
今日は、NSTをやって問題なければシャワーに入れるみたい✨
切迫になってから、シャワーに入れるだけで幸せを感じます🙂↕️