こんにちは
クリスマスが終わり、今週も後半に入った〜☆
TVのCMがおせちや初詣になってきて一気に年末年始の感じに・・
今週前半は友達と会ったり、母が家に来てくれました❁
抱っこしてもらっている娘、まだ人見知りはしなさそうです👶
パンケーキには興味なさそうで
あくびしてた(っ - )ᐝ。
ふわふわパンケーキ
家でもこんな厚いの作れたらな〜♫
娘の初めてのクリスマス🎅
旦那さんと私からは・・❁
対象年齢は6ヶ月からで、3歳くらいまで遊べるようです。
面によっていろいろ遊べて楽しそう♡
今後飽きずに遊んでくれると良いな
これも長く遊べて洗えるのが良いです◎
今のところ、アンパンマンの顔をなめなめして飽きるとポーンと放り投げてます。笑
つみきを積めるようになったら感動しちゃいそう
💕
赤ちゃんの成長に合わせていろいろな遊び方ができて、おもちゃを開発する人ってすごいなぁと思います
これはリクエストしました。笑
しましまぐるぐるをもらったのですがすごく楽しそうに見ています
読み聞かせするときに、最初は自分の目が回りそうでしたが慣れました
来年はクリスマスパーティーを一緒にできたら良いなぁ

最近の悩みなんですが
娘は夜寝てるときによく動くので、
布団を口や鼻まで被ってることがあってとてもヒヤヒヤします💦
ふぇふぇ泣くのでそこで気づき、布団を下げるのですが、気づくとまた上の方にあって
いまはスワドルアップを着せて寝かせているので、着せない方がより手足が動かせて、もし布団を被っても蹴ることができて危なくないのかなと考えたりもしますが、、
スワドルアップが私的に寝かしつけの神アイテムなので卒業できず
娘はまだ寝返りしないのでスワドルアップのステージ1を使っていますが、袖が取り外せるステージ2を買おうかな〜
それかこの機会にスワドルアップを卒業するか・・
悩みどころです( -᷄ ω -᷅ )







