こんにちは🍀
久しぶりの更新となりました。
今日から25wです。安定期ですが家にいます。
その理由は下へ・・( ;∀;)
この前の土曜はバースデイで赤ちゃん&マタニティグッズを購入したあと(またあとで記事にさせてください✴)
妊婦検診へ行きました。
赤ちゃんの成長は週数通りで問題なしでした🍀
体重は696gになりました🐣
心臓がしっかり動いてる様子や、膀胱、胃が見えました。成長がすごい✨
うつ伏せで寝ていたので顔が見えず( ;;)
けど、それすら可愛い。笑
・・ただ、わたしに問題ありで( ;;)
子宮頸管が3cmになってしまいました。
労働時間を先生に指摘され
もう出産するまで仕事するのは禁止🚫
併せて出産するまで安静、と言われました。
入院と言われたのですが、
一旦自宅で入院レベルの安静ができるなら帰って良いと言われたので帰ることができました✴
そのため旦那さんに家事をすべてお願いしてます。
負担かけちゃってごめんね旦那さん・・
ただし子宮頸管がこれ以上短くなったら入院だそうです😨😨
今回、いつもの先生の予約がとれなくて、はっきり物事を言う明るい先生だったのですが、今回は特に今の状態をはっきり言ってもらえて良かったと思います。
仕事については、このままお休みをもらい産休に入る形になってしまいました( ;;)
本当は来月中旬から有給を付け産休に入る予定でした。
引継も完全にできていなくて迷惑かけた状態でお休みに入るのですごく申し訳ないです。
特に属人化業務が引継できていないのがやばいです・・。
上司には、まず電話で今回の件と、受け持ってる案件の話、引継の件を話しました。
引継は今後も電話やメールで続くと思います。
(在宅で仕事してと言われる可能性が高かったので、安静のレベルをきちんと伝えるようにして在宅ワークは避けられました)
体優先で大切にしてね、と言ってもらえてありがたかったです。。
(人不足の状態で切迫早産→産休なので正直どんな風に言われるかこわくて。。)
友達にも連絡し今後の予定もすべてキャンセルしました。
旦那さんとは来月ディズニーランドに行く予定でしたがこちらももちろん無しにしました🚫
自分の出産をサポートしてくれる周りに感謝し、とにかく赤ちゃんをお腹の中で育てることに集中しようと思います◎
子宮頸管って伸びることあるんですかね・・。
次の検診は2週間後なのでまずはそこで悪化しないよう気をつけたいです。
ちょっと前に、初めて購入した新生児肌着♡
赤ちゃんの城 で購入しました。
車柄かと思ったらくま🐻でした。笑
赤ちゃんらしい柄で可愛いです♡
店員さんから肌着のアドバイスをもらったり、商品も可愛くラッピングしてもらえてとても嬉しかったです◎
この肌着を着せられるよう、お腹で赤ちゃんを成長させてがんばりたいと思います💪
