こんばんは🌛
ついに19週に入りました♡
・・なのですが、妊娠初期から続いている腹痛が段々とひどくなり、病院の先生からも仕事を休むよう言われたので、少しお休みすることにしました。
(もうすぐ産休なのに休むなんてやばいかも・・なんて思ったけど私にしては思い切りました。笑)
今まで体調が悪くてもなんだかんだ仕事を優先にしてしまったので、その結果が今ですね、反省です。
赤ちゃんが元気なことが救いです✨👶
それにしても・・仕事しないとあれだけ苦しんでた腹痛がかなり楽になり、お腹の張りも少ないです✨
赤ちゃんへの負担がかなりかかっていたんだなぁと実感しました。。
安定期に入ってからつわりの気持ち悪さがなくなり仕事も少し捗るので妊娠前と同じように
残業してしまってたんですよね( ˟꒳˟ )
妊娠前と同じように仕事をするのはやっぱり難しいな( ˟꒳˟ )
少しゆっくりして、赤ちゃんと過ごします


安定期に入り、妊娠が職場に広まり始めました。
(安定期に入るまでは部長と課長のみに伝えてました。)
はじめは同じチームのメンバーや同期に伝えました。
その次は部門の飲み会があり上司から部署メンバーに発表されました。
そうなると他部署にも広がり始める。笑
話を聞いてみると、まったく気づかなかった!という方と、やっぱりそうだと思った〜♡と言う方で分かれました(๑•᎑•๑)♬
妊娠前は常に高いヒールを履いてたのに急にぺたんこ靴を履きだしたのが、あれ?と思われたようです。笑
あとはふんわりしたスカートを穿いてるとか、マスクしてるとか・・
厚着してるとか・・
皆さんいろいろ見ている(◉ω◉)✧
他部署の方は気を遣って恐る恐るわたしに妊娠したの・・?と聞いてくれます。笑
おめでとう♡仕事よりも体が大事だよ!無理しちゃだめだよ!
などお祝いの言葉をいただけてとても嬉しいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
先輩ママからもたくさんアドバイスいただきました☆
優しくしてもらえて本当にありがたいです。
優しいといえば、
この前電車に乗ったとき、目の前に座っていた女性が席を譲ってくださりとてもありがたかったです✨
別日には男性の方がわたしのお腹に気づいて譲ってくださったり
♡

感謝の気持ちでいっぱいです。
明日は天気が悪そうなので、
家で本を読もうと思います📖
ちょっと前に図書館で借りてきたのを読んでなかったのでこの機会に!
ちらっとさっき読んだのですが
骨盤ストレッチの本が分かりやすかったので購入しようか迷います♡
また更新します🐣