年末本当に忙しい笑い泣き

幼稚園児はあっという間に午前保育になってしまうし…自由に動ける時間が限られるのにやることは山のよう。


ひとまず、おかあサンタからのプレゼント購入とラッピング終了〜照れ




こちらは結構毎年楽しみに選んでるもので、姉妹たちに必要だなーとか思うものを勝手にプレゼントする感じ。欲しいものは聞きませんてへぺろ

でも毎年喜んでもらってますラブ


今年は、姉妹へは120mlのミニ水筒。

冬になると全然水筒の中身飲んでこないから小さいのでいいんでない??

デパートでバレエ柄とポール&ジョー柄を見つけて購入おねがい私も欲しい…


私はこちらの白色を使ってるけど、いいですラブ



ケースはこちらの120がピッタリで、持ち運びもgoodグッド!



姉妹に購入したのはこちらのシリーズなのかな。ラッピングしちゃったので、開けてもらったらまた載せます。


あと、戸建てでおうちの中も涼しいので…

暖かソックスも!





自分には長めのニヤリ



ついでにパパさんにもプレゼントですおねがい

息子氏のサッカーの送迎や見ている時に良さそうなスポーティな手袋パー


はー、ここまで来ると一安心です。

あとはサンタ業務…サンタクリスマスツリージンジャーブレッドマントナカイ


ラッピング、これ見たことある、とか色々突っ込んでくる高学年や中学生がいるので…(中学生には我が家はサンタは来ませんが!)色々気をつかうんだけど…買ってきた大きめの袋に…プレゼント入らずえーんまた買いに行かねばネガティブ


ダイソーも気をつけないと、姉妹がパトロールしてるから…これダイソーの!!とか言われそう。


もうサンタ業務から開放されたい…