突然ですが…
大きな決断をした時、その理由をはっきり言えますか?
私は、正直…
大半の決断の理由は、言えません❗
言えたとしても~
全体の2割程度かなぁ~💦
先日…
ボチボチ高校志望校を決定しないといけない
真ん中ちゃんが、ようやく行きたい高校を決定しました~(*^^*)
(私が思っていた進路とは…少し違っていましたが…
)

その高校の志望動機は❔
と聞いてみると~
しばらく悩んで…
「ん~勘…?」
えっ❗

それだけ…❔
その時は、
「ちゃんとした理由を考えておきなよ~
」

と伝えたのですが~
後になって、考えてみると…
確かに私も、
「なんでそれを選んだの?」
と聞かれても…きっと…
「ん~何となく…」
と答えてしまう事が多いだろうなぁ~

結構…物を選ぶにも直感で選んでいく私なんですが~
確かに、そこに明確な理由は…
ほとんどないです❗
きっと真ん中ちゃんもそうなんだろうなぁ~
でも…高校側にしたら明確な理由が欲しいと思う❗
(私が面接官なら聞きたい❗)
でも…実際明確な理由なんてほとんどない
…
だって、直感で決めてるから~💦
このあたりが困るところなんです

でも~
大事な決断って
意外と直感だったり~第6感だったり~
潜在意識の中で決まることが多いんじゃ~ないかなぁ~
と思う…
私は、結構この直感で選択していく事が
自分で理解できているので…
大事な決断は、
自分の直感を信じて決断することが多いです

悩む事もあるけど…
最終的には、自分の直感❗
結婚もそうかなぁ~

でも~
高校受験は、「直感で選びました❗」
なんて言えないだろうから…
ちゃんと考えないといけないよね~
どんな理由にするんだろう~
まぁ~どんな理由になろうと…
それは、決して嘘ではないし~
きっと少なからず、感じた事だろうし~

楽しみだ~
