子供達の新学期が始まり、今日から一年生の娘も1日授業になりました

それぞれ、新しいクラスで新生活が始まりました

息子は、最近とても積極的に学級委員長などの役員に立候補してます

立候補するんですが…
常に落選

でも、体育委員の書記になったらしいです

我が子ながら、どこからそんな勇気が出るのか…不思議

でも、良いことです

真ん中の娘は、来週から初めての部活が始まり、とてもウキウキ
しています。(カラーガード部に申し込みをしました
)


それから、背の順にならんだら~後ろの方だった~
と喜んでました


(小さい時は、おちびちゃんだったのに…
)

三人の中で、一番環境に慣れるのに時間がかかる末っ子の娘は…今のところ楽しんで学校に行ってます

でも、新しい環境なので…不安はあると思います

新しい環境に娘が慣れるまで、安心できる環境を家
に作ってあげたくって、しばらく仕事を減らし、家
にいる日を多くしました



なので、私の時間も今までより多くとれるようになりました

その時間で、今年から始めている『カラーセラピー』の勉強が、集中してできます

しばらく、心理の勉強
から遠ざかっていたので…

今、結構~楽しい~

また、家
に居る時間を使って心理の勉強等々…自分磨きをしていこうと思います


子供達と一緒に、新しい生活を楽しもう~
