今月の最近に、『夢』についてブログに書かせてもらいましたSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0190.gif
 
今回は、夢の見方SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-1066.gif
 
夢を見ても、起きるとすぐ忘れてしまうのですが…SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0146.gif
私が、唯一鮮明に覚えている夢が1つありますキラキラ
 
今から、11年前ですニコニコ
 
息子が5ヶ月の頃に見た夢なんですが…
 
私が、白へびSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-2103.gifに恐る恐る哺乳瓶SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-7055.gifでミルクを飲ませていました!
 
この夢を見た時、この白へびSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-2103.gifは、息子だと確信しましたSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0190.gif
 
息子は、へびSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-2103.gif年ですニコニコ
 
私は、爬虫類が大嫌いあせる
 
そんな私が、へびSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-2103.gifにミルクを飲ませているっていうことは…
 
息子を、怖いと感じているんだろうか…SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0028.gif
 
と、思っていましたダウン
 
この夢を、私の母親に話したところ…
 
母親は、『きっとこの子(息子)は、あなたたち夫婦にとって大事な存在なんだね~SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-1022.gif
と、言われました!!
 
そう言う、見方もあるんだ~SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0147.gifと思いましたSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0190.gif
 
夢分析では、『へび』は《再生》を意味するそうです!!
 
そうなると…息子は、私達夫婦を再生する存在だったのかなぁ~…SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0174.gif
(私達夫婦が、壊れていた訳ではないと思うけど…SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0146.gif
 
夢に登場する人物や物など、それぞれ意味があります。
 
その意味を知っている事に、こしたことはないけれど…
 
まず、自分の見た夢を誰かに話しをしてみる!!
 
自分とは、違った視点で意見をくれるかもしれませんSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0190.gif
 
これも、夢の見方の1つですニコニコ
 
夢日記を書くSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-7001.gifのも、いい方法かも…
 
いい自己洞察になると思いますニコニコ
 
興味があれば、試してみて下さいねSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0034.gif