最近、朝晩はかなり涼しくなり秋SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-4083.gifらしくなってきました。 
 
SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-4175.gifと言えば…
柿やさつまいもSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-3152.gif等々ですよね~音符
 
中医学では、秋は『肺』の季節ビックリマーク
空気が乾燥してくるので、肺が傷つきやすくなるそうですSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0190.gif
 
前に、旬の食材はその季節にあった効果があると書きましたメモ
 
秋に採れる柿もその一つですニコニコ
 
薬膳では、『咳』を止める食材の一つですビックリマーク
 
柿は、ビタミンCなどの抗酸化物質も多く含まれいる食材なんですSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0152.gif
 
また、解毒作用もあり二日酔いSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-1240.gifにもいいみたいですニコニコ
 
食物繊維も多く含まれているので、便秘にも効果ありです音符
 
そのままの柿より、干し柿の方がいいみたいですニコニコ
 
そして柿の葉には、アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの活動を抑制する『アストラガリン』という成分が含まれているそうですよSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0190.gif
 
我が家は、一年中アレルギーに効くと言われている『凍頂烏龍茶』と柿の葉やシソ、ハトムギ等々が入ったブレンド茶を飲んでますSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0157.gif
食べ物を工夫して、健康な体作りも大切ですが…
好き嫌いがあったりするので、なかなか難しいところもありますSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0028.gif
 
でもお茶は、簡単で毎日飲む物なので手軽に健康成分を摂取することができますSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0302.gif
 
そんな考えから、我が家は我が家にあったお茶を選んで飲んでますSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0034.gif
 
また、参考にして下さいSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0179.gif