今日、学校
から帰って来た息子は、とても機嫌が悪い


その理由は…
下校時、ちゃんと班で二列になって帰って来ないといけないけれど、みんなバラバラになって注意しても聞いてくれなかったと…

それに、班長さんも全く注意しなかった事にも怒っている様子

息子が怒るのも、仕方ないかなぁ~

息子の方が正しい行動だと思うから…
時々、同じ様な事で怒って帰って来るのですが…

今日も、少し息子の話しを聴き、『どうしようと思ってるの�』と尋ねると、『明日、先生に言ってみる』と答えました。
息子の中で、ちゃんと答えが出ているよう

私も、その方法が一番だと思います

息子は、結構頭が堅い真面目人間で『こうじゃないといけない
』というところがあるんです


もう少し、柔軟性が欲しいと思うんだけど…
まだ、無理かなぁ…

後、注意はするんだけど…余り強く言えないのもあるかなぁ~

色々と経験するなかで、考えて学んでいくんだろうなぁ~
でも、今ある正義感はいつまでも持ち続けて欲しいと思います

後は…
精神的な強さがあるといいなぁ~と思ってますが、どうなることか…

まぁ~親として、後は見守るだけです

話しを聴いた後は、息子の機嫌も少し良くなりました
