この前、紹介した本本の中に子供への接し方が書いてありましたビックリマーク
 
親が子供に教えたり、意見して聞かせたりすることは、ほとんど10歳くらいで終わるそうです!
 
10歳以降は、知らない事を聞いてきた時や誤った行動をしているのを正してあげるだけですニコニコ
 
親ができる事は、
①対社会面で子供を守ってやること。
②一緒に遊んであげる事
③子供の話しを聞いてあげる事。
だそうですSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0034.gif
 
15歳以上になると、ほとんど大人が口出しSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-1216.gifすることはなくなるそうです!
 
思春期以降は、助けを求めてきた時だけ助けてあげれいいんですってSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0183.gif
 
突き放したり、口出しし過ぎたりする事は、子供の成長の妨げになるそうです!
口出しし過ぎる親は、親自身の不安や心配が関係しているようですよニコニコ
 
『子供供のしつけは、小さい時ほど厳しく、成長するにしたがって子供の判断に任せるビックリマーク
と書かれてありましたSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0012.gif
 
なるほど~SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0170.gif
としみじみ感じてしまいました!
 
子供は、親の私物ではなく一個人なんですSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0190.gif
 
その個人の考えは、尊重してあげたいと思ってますSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0016.gif
でも…身近にいるからこそ口出してしまったり、頼まれてもないのに手出ししてしまいますよね~SHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0028.gif
 
実は…この行動は自己満足に過ぎないと最近、思うようになりましたSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0027.gif
 
子供の事を考えれば、『待つ』・『見守る』という事が大切なんだろうと思いますビックリマーク
 
なかなか難しいけれど、この事を忘れないよう子育てしていきたいなぁ~と思いましたSHM.RSRママと子供達の心の成長日記-0036.gif