この前、話された事をそのまま受け入れると言う話しをしました

今日は、もう少し具体的に紹介しようと思います

例えば、誰かとお喋りをしていて『この人、ちゃんと話しを聞いてくれているのかなぁ…
』と思った事はないですか?

こう思う時って…相手が違う方向を向いていたり、『うん、うん』だけの反応だったり…
という感じではないですか?

反対に『聞いているの~?』と聞かれたりしませんか?
そんな事がない様に、話し相手の話された内容を『繰り返し』するんです

この『繰り返し』のポイントは…
①明快に ②短く
③要点をつかんで
④相手の使った言葉で
です

例えば、凄く嫌な出来事があってとてもくやしい
と話している人がいます。

この時、キーポイントは
『嫌な事』・『くやしい』です。この言葉を繰り返してあげます

『そうなんだ~嫌な事があってくやしいんだね~』
という感じに…
相手の話した内容を繰り返す事で、「ちゃんと聞いているよ」というメッセージになるし、話し手も「ちゃんと聞いてくれてるんだ~
」と思うんです


話しをちゃんと聞いてくれると、とても嬉しい
ですよね~


自分の話しを聞いてもらおうと思うなら、まずは自分から聞き上手になるのが一番ですよ

参考にしてみて下さい
