だいぶ夏らしく、暑くなってきました
この気温差にバテてしまいそうです
2日前の晴れた日
は、いつも元気な子供達も、学校
から帰ってくると『頭が痛い…
』とやや熱中症気味に…
水分や塩分を補給し、身体を少し休めたらすぐ元気になりました
この時期、きゅうりやトマトやナスなどの野菜が旬ですよね
この旬の野菜は、薬膳では身体の中の熱を取ってくれる野菜なんです!
暑くなるこれからの時期、これらの旬の野菜を積極的に食べることは身体にとてもいいことなんです
春夏秋冬、それぞれに旬なものがありますが、旬のものってそれぞれの季節の身体にあったものなんです
今は一年中どんな野菜もスーパーで買う事が出来ますが、それぞれの季節の旬のものを食べることは身体にはとてもいいことだと思います
我が家はこの時期、きゅうりに味噌をつけて食べます
こうして食べると、普段きゅうりを食べない真ん中の娘が食べてくれます
でも、我が家の娘二人はナスは食べてくれないんです
前は味噌汁にいれてごまかせば食べてくれたのですが…
今は、ばれてしまうんです
なんでも、食べてくれればいいのですが…
でも、発想の転換で食べてくれなくても、違う物で栄養が取れればいいかなぁ~と思ってます
食べる事が、ストレスになってしまうより楽しんで食べてくれる事がとても大事だと思います
上手に旬のものを取り入れながら、今年の夏も乗り切っていこう~

この気温差にバテてしまいそうです

2日前の晴れた日




水分や塩分を補給し、身体を少し休めたらすぐ元気になりました

この時期、きゅうりやトマトやナスなどの野菜が旬ですよね

この旬の野菜は、薬膳では身体の中の熱を取ってくれる野菜なんです!
暑くなるこれからの時期、これらの旬の野菜を積極的に食べることは身体にとてもいいことなんです

春夏秋冬、それぞれに旬なものがありますが、旬のものってそれぞれの季節の身体にあったものなんです

今は一年中どんな野菜もスーパーで買う事が出来ますが、それぞれの季節の旬のものを食べることは身体にはとてもいいことだと思います

我が家はこの時期、きゅうりに味噌をつけて食べます

こうして食べると、普段きゅうりを食べない真ん中の娘が食べてくれます
でも、我が家の娘二人はナスは食べてくれないんです

前は味噌汁にいれてごまかせば食べてくれたのですが…
今は、ばれてしまうんです

なんでも、食べてくれればいいのですが…
でも、発想の転換で食べてくれなくても、違う物で栄養が取れればいいかなぁ~と思ってます

食べる事が、ストレスになってしまうより楽しんで食べてくれる事がとても大事だと思います

上手に旬のものを取り入れながら、今年の夏も乗り切っていこう~