皆さんこんにちは。

 

早速ですが、皆さんはルアーとリーダーを連結する際はどんな方法を取っているでしょうか。

 

私は全てスナップを利用して連結するようにしています。

ただ、スナップも使用するルアーによって使い分けています。

 

スナップと言えば多くの方はクイックスナップを思い浮かべられると思いますが、私はこのクイックスナップは小型のルアーを使用する際に使用します。

特にポッパー、シャッド、クランクベイトはこれでないと付けられないことが理由です。

ですが、捻じれによるフック開き、強度の問題で使用頻度はかなり少なくなります。

このタイプで最大の強度となるとダイワのイージースナップ。

DAIWA : EG(イージー)スナップ - Web site

エギング用として販売されています。

難点はルアーの可動域が狭くなると言うことでしょうか。

 

お客様によってはスイベル付のこんなタイプを使われる方もいらっしゃいますが、こちらは強度的に全く使い物になりませんね。

ダイワ (DAIWA) DスイベルSS インタースナップ付ローリングスイベル 徳用スポンサー広告 - AMYSPORTS 釣り スナップ スイベル 釣り スナップ スナップ付き サルカン ローリングスイベル インターロックスナップ タイプA 青物 海釣り

初心者の方々に多く使われる傾向が有るので、もし皆さんが見かけられたら教えてあげられると良いと思います。

 

ジギングでは私の場合、以前にもご紹介しましたがクロスロックスナップを使用しています。

ジグ意外だと付け難くなるので他には使用し辛いのですが、強度はスナップの中では一番で、開いてルアーが外れることは今まで有りませんね。

サイズ的には00番と0番  00番で50lb 0番で70lbの強度で申し分ありません。

 

オフショア―ジギングでは多くの方がソリッドリングにリーダーを結び、スプリットリングで繋げる方法をされているかたが殆どですが、ジグの付け替えにプライヤーを使用しなくてはいけないので少し面倒かなと思い、スナップのみとしている訳です。

 

強度だけを追求すれば、勿論、ソリッドリングとスプリットリングの方が強いのですが、ジグのアイの芯径が太いと、逆に強度が落ちてしまう事が有りますね。

これはスプリットリングが開いてしまうと言う現象で発生することになり、この点だけはスナップの方が強度が落ちることは少ないので安心です。

 

一応、補足ですが、今までスナップが原因でジグをロストしたことは一度も有りません。

 

最近はワンタッチで付け替えが楽な物も販売されていますね。

がまかつ(Gamakatsu) スナップ 音速ラウンドスナップ(徳用) M 60lb 27.2kg 24個 68227

形状も色々ですが、付け易い=取れやすいと言うことで私は一度使用して使わなくなりました。

 

恐らくですが、ルアーとの直結で釣られる方もいらっしゃると思います。

その多くの方はフリーノットでの結束でしょうか。

ワーム類、スピナーベイトではクリンチノットかな。

 

さて、皆さんはどんな結束方法でルアーを結束していますか。