皆さんこんにちは。

 

今日は私の地元の牡蠣業者が直販所を作り、昨日オープンしたことをご紹介させて頂きます。

 

店の名前は「慶豊丸」と言う生産者が直接販売するお店です。

岩牡蠣の専門販売所。

販売しているのは、勿論牡蠣。

その他にもヒオウギ貝

宮崎の都城産の「ひのひかり」

手作りのびん玉「赤ちゃん びん玉」

あれ、画像が切れていますね。

様はビー玉を手作りで作った網に入れた物。

昔の漁師がガラス製の浮き球を包んでいた手法で作り上げたものなのですが、作成に何と1時間も掛かってしまいます。

一個500円とは破格なお値段。

実物はかなり可愛いですよ。

そんでもって私がこんなポップを作りました。

もぞらしいやろ~(^O^)

そうそう、開店記念でこんなサービスも。

さあ、皆さん、この情報でどんな行動を取りますか?

 

勿論、牡蠣、ヒオウギ貝は生きているものを販売しているのでバーベキューにて浜焼きなどでマジ旨です。

 

6にはNHKから牡蠣料理の取材が有るので、私が簡単調理してご案内する予定です。

 

どんな料理を作るのかって?

 

 

内緒です(#^.^#)

 

 

短い時間での放送予定なので決まったら見て下さいね。

 

 

まあ、そんなことは置いといて。

 

 

皆さん、是非細島の海の駅、牡蠣小屋「かき寧」にお越しの際は寄ってみて下さいね。