すのこ棚のタイルが貼れた~♡(すのこ棚やっと完成の巻) | *ゆったり おうち時間*~natural kitchen~

*ゆったり おうち時間*~natural kitchen~

数あるブログの中からご訪問ありがとうございます
   
   本当は輸入住宅に住みたかったけれど…
   建売住宅でも素敵に暮らしたい*
大好きなおうち時間のこと*DIYや時々焼くパンのこと* など をゆったりと綴っています

こんにちは~


いつも、「いいね」をして下さる方ありがとうございます

新しく読者登録をして下さった方…(祝 読者様40人!!)

本当にうれしいです(*^^)v




ゆったり、ゆっくりな私&ブログですが、これからもどうぞよろしくおねがいします(^^♪



*****



さて!!


とうとう、すのこ棚が完成いたしました~(*^。^*)

…と言っても、天板にタイルを貼っただけですけれども



でもっっ前回、目地材の色が、箱に書いてある色と違っていた!!というあり得ない

アクシデントがあり(-_-;)



天板をはずして、新しい板をつけて…という作業を経ての完成です~




タイル貼り…


①タイル用接着剤を水で溶き、波型になるヘラで塗って行きます。


注意1→タイルの裏にネットが貼ってあるものが作業しやすいです。

接着剤の付け方が上手くいかず、何個も取れてしまうという事態がおこりました(~_~;)




                             (前回の画像です)

天板に貼るのであれば、安いし簡単なので、木工用ボンドで貼っても良いかな?


実際、天板の横の部分の一列はボンドで貼りましたが、
マステでずれないように固定すればOKでしたよ~




②タイルを手できゅっと押しつけて固定します。そして1日放置。

(ボンドの場合は数時間で固まります~)


                            (前回画像です)
                       



③タイルの上の紙をスポンジでしかっりと濡らして3分待ち、はがします



                             (前回画像です)


④タイルの隙間を目地材で埋めて行きます。

これが、大変!!

目地材の箱に書いてある水の分量では、少なくて全然伸びなかった~

少し、多めの水で混ぜて、ボンドを少量混ぜる方法もあるようですよ






私は、そのままの分量で作業したので、結構カピカピになってしまいました


ラップをして1日放置したら完成です♡


after*








これ以上は、近くでお見せできません(..;)

ガタガタだったり、目地材がザラザラだったり(笑)



before*





色々と失敗ばかりのタイル貼りでしたが、ダイソーのランチョンマットを敷いていた時より

ずっと素敵

ガタガタも私らしくて愛着が湧きます~
どこまでも前向き(笑)

また挑戦したいです~(*´ω`pq゛


  



今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました


素敵な休日をお過ごし下さい