昔から、

自分が深刻に悩んでる・困ってる事柄について、他人から「それぐらいでねー」的に扱われることが多いように思う。


その度に、自分がおかしいのかな、気にしすぎなのかなと更に落ち込んできた。



実際におかしいのかもしれない。

敏感すぎるのかもしれない。

HSPだからその自覚はある。


だけど、大事なのは「自分がどう感じるか」だと思う。


他人にとって不快ではないことでも、自分が不快だと思えば不快。

気になるものは気になる。


「気にしない」なんてそうそうできるもんじゃない。


逆に、多くの人が気にしてることでも自分が気にならないならそれでOKなわけだし。


自分の感覚を大事にしていこう。