今月色々な事があり、ここに吐き出すつもりがなかなか書けず…

(ドラクエが楽しすぎて全ての事を放置してる)



でもこれだけは年内に書くと決めてた。


令和ロマンおめでとう!!!



前にライブで見た事があって若手の実力者って事は知ってたけど、その時より面白くなっててすごい。

しかもトップバッターからの優勝とかかっこよすぎでしょ。


これは勝手な判断だけど、くるまさんは自分と同じ陰(いん)のにおいがする。好き。


ヤーレンズは去年の敗者復活戦でめちゃめちゃ面白くて投票もしてた。


どっちが優勝してもおかしくないからかなりドキドキした。(さや香は…?笑)

接戦だった。


私の中ではカベポスターの「ずっゼリ」が面白すぎたけど、点には結び付かなくて残念。

2本目見たかったな…。


マユリカは、正直去年の敗者復活戦の方が面白かったかなぁ。

ずっとキモダチはウケた。笑



敗者復活戦で個人的に面白いと思ったのは、

エバース

ニッポンの社長

ダイタク

ナイチンゲールダンス


エバース初めて見たけど、決勝に行くと思うくらい面白かった。


ニッポンの社長は、コント漫才だろうと思ってたらちゃんと漫才で嬉しかったしめっちゃ笑った。



正直去年のM-1は色々「うーん…」だった。


だから今年は面白い漫才が見られて本当に嬉しい。

芸人さんが一番かっこいい事を再確認した。





なぜ私がここまでお笑い好きか考えてみた。

家庭環境の問題で小さい頃の写真は全然笑ってなくて、卒園式の写真なんて誰かを睨みつけてるような顔をしてた。

でも、ドリフを見て楽しくて楽しくて。ビデオが擦り切れるほど見た。

笑うっていいなと。
お笑いの世界や芸人さんがすごく魅力的に感じた。

長い年数の中で波はあったけど、やっぱり好きだし切り離せない。

気付けばこんなにイタいブログを書くようになっていた不安


とにかく、好きな芸人さんを新たに開拓できて嬉しい。

見たい芸人さんが増えたニコニコ


大阪行きたい。

まずは神保町だな。