青汁美人をお試しさせていただきました。


外箱のデザインが、私の知っている青汁とはちがいおしゃれな感じがします。

無農薬栽培の国産大麦若葉使用していたり、保存料・着色料不使用で、食物繊維が豊富、50種類の乳酸菌配合と、体に嬉しいことがたくさんですね。

大麦若葉の栄養価が高い根元の美味しい部分を損なわないように、手摘みで丁寧に収穫されていたり、 飲みやすさを追求して日本の伝統的な緑茶の製造工程である「製茶」工程を経て作られていて、青汁美人のこだわりを感じられます。

パッケージ裏面はこのような感じになっています。
様々な成分が含まれていますね。
普段の食事にプラスしても気にならないカロリーだと思います。



1日1包を目安に100~120mlの水または牛乳にとかして飲むと裏面にかいてあったので、両方試してみました。



左側が水でとかしたもの、右側が牛乳でとかしたものです。

青汁は苦くて飲みにくいイメージがあるのですが、青汁美人は水にとかしてもスッキリとしていて苦味がなくとても飲みやすかったです。

緑茶を飲むような感覚でゴクゴクと飲めるので、毎日飲んでも続けやすい味だと思いました。

牛乳にとかすとまろやかな感じがしました。
個人的には水で溶かしてのむほうが気に入りました。

スティックタイプなので計量もいらず、超微粉末でさっと溶けるので便利だと思いました。





旅行に出掛けたときなどにも持ち運びしやすいのはありがたいですね。

年齢とともにお肌の調子や、身体のこともいろいろと気になるので、腸内環境を整えたり、健康サポートのためにも続けていきたいと思います。

気になる方はチェックしてみてくださいね。