ご訪問ありがとうございます!!

みぃこと申しますニコニコ

 

田舎で3人の子ども達
(中2女子、小5男子、小1男子)に
毎日振り回されながら
子育てを
楽しんでいます
爆笑


うまくいかない日もあるけどアセアセ
子どもの成長と共に親育てに挑戦中プンプン

ぜひお付き合いくださいラブラブ

良かったらフォローお願いしますルンルン

 
フォローしてね


おはようございますニコニコ




昨夜、おかあさん見て!

と小1次男が声をかけるので

振り返ると






なんだ?泣き笑い

振り返ればヤツがいるハッ

久しぶりに観たくなるね下差し


ドラクエの勇者だって泣き笑い

赤いのが盾で、小ちゃい刀が矛。




子どもってなんでもなりきっちゃうよね飛び出すハート





さてさて、来月から

小学校の入学準備販売が連日スタートびっくりマーク

鼻血出そう不安私、学販関係なので。





じゃなくて、ママの立場から

お話しますね。



新一年生ママはワクワクより不安不安


第一子の方の場合

小学校入学前は、喜びよりも

不安の方が大きいですよね。





私も第一子の時はなーんにも分からず

不安だらけでした悲しい





特に小学1年は、1学期はゆっくり

勉強が進みますが、

2学期から急にスピードアップしていきます。





特に漢字や繰り上がり繰り下がりの計算を

そう!重要単元を詰め込んできます。

なんでやガーン時間配分おかしいだろっ。


しかも字を速く書かせるから

字が汚くなる悲しい




なので親のフォローが必須です

宿題の丸つけもね、親の仕事。

毎日、結構大変悲しい


毎日コツコツやらせるのに便利下差し




私は公文に通わせてますが

公文ドリルでフォローアップしてます。





毎日やるのにちょうどいい量だから
子どもも親も負担が少ないです飛び出すハート

やって良かった時計の勉強

生活面で入学前にやってて良かったな

と思うのは時間の概念を教えていたこと。


以前、陰山先生の講演会が

小学校で行われたときに聞いたんだけど




算数の時計については

駆け足で詰め込むんです。

だから入学前から

時計にしっかり慣れさせて!




時間の概念を知ってる子、知ってない子で

差が出てきます。大人になったららみーんな当たり前に知ってることなんですけどね。



問題は、

算数に対する苦手意識をなくす

算数が好きになるか

嫌いになるかの最初の壁です。




その時は陰山先生の時計を

アピールされてましたが笑




なんでもいいんですおいで


時計を見て生活する意識を

小さい頃から身につけさせてみてルンルン


そうすると、早くしなさいピリピリ

よりも

6のところまでに、玄関で靴をはこうね。

親の方も声の掛け方が変わります。



そして1年後、ウチの勇者にこんなことを

言われました。


下矢印


おかあさんとあと3時間

一緒にいられるねラブラブ


昨日は珍しく6時過ぎに帰ったので

寝るまでの9時まで3時間

私と一緒にいられると次男が喜んでいましたキューン





それも嬉しかったけど

ちゃんと時間の計算が出来てる〜泣き笑い

と嬉しかったです。





毎日少しずつで大丈夫!

がんばりましょうひらめき


おすすめ商品!