【告知】舞台音楽を担当しました!【春雪雷風】7/11(木)~21(日) | 秋山裕和 《H/MIX GALLERY》

【告知】舞台音楽を担当しました!【春雪雷風】7/11(木)~21(日)

劇団熱血天使の第8回公演【春雪雷風】の音楽を作らせて頂きました!

今回は「華」と「志」という2本の舞台から成り立つ物語なのですが、
どちらも僕が楽曲制作を担当しています。

笑いあり感動あり、そして感動あり!
何かを持って帰って頂ける作品になっていると思います。
クオリティの高い劇団です。

公演期間は7/11(木)~21(日)となります。
是非、観にいらして下さい!!

チケット予約は下記ページより予約していただけると秋山扱いになるそうです

http://ticket.corich.jp/apply/45548/014/

------

劇団熱血天使第8回公演【春雪雷風】

男女それぞれの視点から描き好評を博した二作品同時上演に、熱血天使が今年も挑戦!!

壮大なムーブメントとオリジナル楽曲、言霊の融合が新たな感動を呼ぶ。


時代劇=難しい、堅苦しいのイメージを吹き飛ばし、昨年は動員1000人を突破。

今年は1300人を目指す。

明治維新シリーズ、ここに完結。



◆あらすじ

これは、2つで一つの物語ーー

『最後の二人‥志』

1866年
激動の時代を告げた思想家、吉田松陰が死んで8年。
高杉晋作、久坂玄瑞といった行動家達も散り、
残されたのは、誰からも期待を受けてこなかった男達。

弁が立ち、底抜けの明るさを持つ伊藤博文。
周りの評価に迷わされず、黙々と仕事をこなす山縣有朋。

全く正反対の気性を持つ二人が、革命に幕を降ろす。



『志を受け継ぐもの‥華』


2013年。大河ドラマで幕末ものが放送される最中、天国で幕末ナンバーワン女子を決める『PROUD~女祭り~』の開催が決まった。

出場者は、初代内閣総理大臣夫人、伊藤梅子。
桂小五郎の窮地を機転を利かせて乗り切った幾松。
薩摩の英雄大久保利通を陰で差支えた大久保満寿子。
井上馨を暗殺から救った鏡の持ち主、中西君尾。

そうそうたる面々によって語られる、維新前夜の思い出。
あの世から振り返る歴史は虚実を交え、新たな姿として浮かび上がる。

「幕末は男だけのものじゃなかったわ。女の中の女、出てきなさい!」



◆タイムテーブル

○‥志
●‥華

7月
11(木)○14:00*/●19:30*
12(金)●14:00*/○19:30*

13(土)●13:30/○19:00
14(日)○13:30/●19:00

15(月)●13:30/○19:00

16(火)萌恵&真璃子企画【華志-kashi-和ライブ2013】♪

17(水)○14:00/●19:30
18(木)●14:00/○19:30
19(金)○14:00/●19:30

20(土)○13:30/●19:00

21(日)●12:00/○17:00



◆ticket

●一般
前売り\3300
当日\3500

●学生
前売り\2800
当日\3000

○華志割り(600円お得なセット券!!)
一般/\6000
学生/\5000

「*」マークの日‥前半戦割り
一般/\3000
学生/\2500
11(木)&12(金)14:00/19:30の合計4回

「♪」‥舞台の半券を持って行くと、ライブチケットから\1000引き致します。


◆ご予約専用フォーム



◆出演者


【志‥最後の二人】

高山史也
三橋忠史(劇団熱血天使)

金澤洋之(劇団熱血天使)

田山楽

越前屋由隆(もんもちプロジェクト)
鈴木紀進(劇団熱血天使)
千代祐一郎
古田龍(演劇集団 激突撃破)


佐藤彌(81プロデュース)
岩永ゆい(プロダクションタンク)

大坂真璃子(劇団熱血天使)
丹呉麻里江


・踊り手
長澤仙明
春夏冬哲
落司さとこ
笠川奈美(もんもちプロジェクト)


【華‥志を継ぐもの】

大坂真璃子(劇団熱血天使)
菅沼萌恵(劇団熱血天使)
岩永ゆい(プロダクションタンク)
笠川奈美(もんもちプロジェクト)
高橋章子
丹呉麻里江
吉田彩花


高山史也
田山楽
三橋忠史(劇団熱血天使)
金澤洋之(劇団熱血天使)
春夏冬哲

崋狩祐雅(Marmoset)


・踊り手
落司さとこ
春日麻里
齋藤葉月
細谷彩佳
宮沢幸代

●staff

脚本:水谷暖人(劇団熱血天使)
演出:
志‥菅沼萌恵(劇団熱血天使)
華‥高橋祐介(Marmoset)

振付:森澤碧音(DanceCompanyMKMDC)
振付助手:鶴原文香

楽曲:秋山裕和

演出助手:猫音さくら(劇団ヒラガナ())/寺内麻希

舞台監督:中原和樹(もんもちプロジェクト)
照明プランナー&オペレーター:望月肇
照明オペレーター:格瀬雄介

音響:印南 俊太朗(もんもちプロジェクト)/火山涼人(劇団熱血天使)

舞台美術:渡邊歩/須藤旭

衣装チーフ:加園千尋
衣装:高橋真美
ヘアメイク:長江ちか
宣伝美術:宗像佑季子
写真撮影:落合菜那
映像撮影:MovingExpress
広報:菅沼優(劇団熱血天使)、和田有里恵(劇団熱血天使)

制作チーフ:菅沼結花(劇団熱血天使)

当日制作:富永多紀子/根橋昌子/福田千恵

統括マネージャー:関和頌太(劇団熱血天使)


◆情報
稽古場blog
http://ameblo.jp/nekketsu-tenshi/

熱血天使の偉人娘
〈モバイル用〉
http://p.tl/T613

〈スマホ、PC用〉
http://p.tl/sS7l